• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ヘパラン硫酸の生合成に関与するEXTL3の脳およびT細胞における新規機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06670
研究機関名城大学

研究代表者

山田 修平  名城大学, 薬学部, 教授 (70240017)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードEXTL3 / へパラン硫酸 / グリコサミノグリカン / 糖転移酵素 / ノックアウトマウス / 脳 / T細胞
研究実績の概要

EXTL3のもつ生物学的機能を明らかにしようとしている。EXTL3はヘパラン硫酸生合成酵素の1つと考えられているが、同じくヘパラン硫酸の糖鎖骨格の形成に関わるEXT1/EXT2とは若干性質が異なる。つまり、細胞内での局在部位やノックアウトマウスの致死となる時期、ヘテロ接合体での表現型、生合成過程での硫酸化修飾に与える影響などが異なっている。そこで、特定の臓器(脳とT細胞)に注目し、これらの臓器での特異的な欠損を利用することにより、EXTL3の果たす生物学的意義を解明しようとしている。今年度は、脳のグルタミン酸作動性神経に特異的にExtl3を欠損させたコンディショナルノックアウトマウスを用いて、外見上の特徴の観察、行動上の特徴の観察を行った。行動観察に関しては、Y迷路試験など、複数の認知機能に関する試験を行った。これまでのところ、外見上の特徴は特に目立ったものはなく、行動観察でも目立った異常は検出されていない。より高次な機能への影響があるか、他の酵素による補填があるのかもしれない。また、T細胞に特異的にExtl3を欠損させたコンディショナルノックアウトマウスを用いて、外見上の特徴を観察、脾臓を用いたT細胞の分化・成熟の度合いを調べた。これまでのところ、外見上の特徴は特に目立ったものはなかった。FACSでの解析において、T細胞の成熟度に若干未分化の傾向があることを見出したので、再現性の確認と詳細な解析を続けている。これらの研究成果の一部は、国内学会において発表した。また、国際学会に基調講演の演者として招待され、発表した。ただし実際には渡航できなかったため、ZOOMで講演した。EXTL3についてまとめた総説論文を、単著で、国際学術雑誌に発表した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Congenital Disorders Caused by Defects in Anabolism of Glycosaminoglycans2020

    • 著者名/発表者名
      Shuji Mizumoto, Shuhei Yamada
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 32 ページ: E45-E51

    • DOI

      10.4052/tigg.1759.1E

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific functions of Exostosin-like 3 (EXTL3) gene products2020

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Yamada
    • 雑誌名

      Cellular & Molecular Biology Letters

      巻: 25 ページ: 39

    • DOI

      10.1186/s11658-020-00231-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Congenital disorders Caused by Defects in Catabolism of Glycosaminoglycans2020

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Yamada, Shuji Mizumoto
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 32 ページ: E127-E133

    • DOI

      10.4052/tigg.1968.1E

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cre/LoxPシステムを利用したT細胞特異的Extl3欠損マウスの作製とその解析2021

    • 著者名/発表者名
      大橋里帆、水本秀二、山下匡、菅原明、山田修平
    • 学会等名
      糖鎖科学中部拠点 第16回若手の力 フォーラム
  • [学会発表] 免疫細胞(T細胞)特異的EXTL3欠損マウスの解析2020

    • 著者名/発表者名
      樋口直美、三宅晃代、水本秀二、山下匡、菅原明、山田修平
    • 学会等名
      第52回日本結合組織学術大会
  • [学会発表] Congenital disorders caused by defects in biosynthesis of glycosaminoglycans2020

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Yamada
    • 学会等名
      Pan Pacific Connective Tissue Societies Symposium 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 名城大学薬学部病態生化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/Research/Laboratory/pathobio/index.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi