• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

乳がん悪性化をもたらす亜鉛トランスポーターの分子機能解明と亜鉛シグナルの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K06676
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

中瀬 朋夏 (高谷朋夏)  武庫川女子大学, 薬学部, 教授 (40434807)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード乳がん / 亜鉛 / 亜鉛トランスポーター / がん幹細胞様細胞 / PRDM14
研究成果の概要

乳がん幹細胞様細胞は、乳がん組織の中にごくわずかに潜み、長い年月を経て、転移や再発、薬剤耐性を頻繁に引き起こす乳がんの脅威の根源である。本研究では、乳がん幹細胞様細胞の維持には亜鉛を必要とし、その機序として、亜鉛トランスポーターZIP6とZIP7の発現バランスによる亜鉛輸送活性を起点とした亜鉛依存的なPR domain zinc finger protein 14 (PRDM14)の機能制御が関与することを明らかにした。

自由記述の分野

医療薬科学

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで謎に包まれていた乳がん幹細胞様細胞の維持機構において、亜鉛および亜鉛トランスポーターの関与を初めて明らかにし、本研究成果は、乳がん悪性化機構の本態解明に重要な方向性を示すものである。さらに、亜鉛ネットワークを利用した乳がん診断マーカーの開発や新たな乳がん治療方法の確立への道を切り開く突破口として、実用化に向けての貢献が期待される。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi