研究課題/領域番号 |
18K06708
|
研究機関 | 京都薬科大学 |
研究代表者 |
河下 映里 京都薬科大学, 薬学部, 助教 (80509266)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 再生 / 神経新生 / α2アンチプラスミン / 線溶因子 |
研究実績の概要 |
脳傷害や中枢神経変性疾患に対する再生治療法の確立に向けて、ES細胞やiPS細胞由来神経幹細胞などの移植実験が試みられているが、移植細胞の生着率が極めて低いことが問題となっている。その生着性の向上には、移植後の神経―血管間微小環境の構築を促し、血管新生とそれに伴う神経新生を亢進させる必要がある。本研究では、神経再生治療における移植細胞の生着性の向上を目指し、線溶系因子の一つであるα2アンチプラスミン(α2AP)が、神経―血管間での微小環境の構築を調節し、血管新生および神経新生を制御することを実証することを目的としている。平成31年度では、α2AP欠損マウスおよび野生型マウス、α2APに対する中和抗体あるいはコントロール抗体を脳内投与した野生型マウス、およびα2APあるいは生理食塩水を脳内投与した海馬および脳室下帯の神経新生レベルを解析し、α2APが神経新生を制御する因子であることを見出した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
ES細胞から神経前駆細胞への分化条件も整い、移植のための準備も順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
脳血管形成におけるα2APの役割を明確にするとともに、ES細胞由来神経前駆細胞の移植後の生着性におけるα2APの関与を実証する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
既に申請者の所属研究室で所有していた試薬を使用して実験を行ったため、当初の見込額と執行額が異なったが、全体の研究計画に変更はなく、前年度の研究費も含め、当初予定通りの研究計画を進める。
|