• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

食塩感受性高血圧における慢性腎臓病の早期バイオマーカーの臨床展開と機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K06768
研究機関大阪薬科大学

研究代表者

細畑 圭子  大阪薬科大学, 薬学部, 准教授 (10547962)

研究分担者 高井 真司  大阪医科大学, 医学研究科, 教授 (80288703)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード慢性腎臓病(CKD) / Dahl salt-sensitive rat / 尿細管障害 / バイオマーカー / 食塩感受性高血圧
研究実績の概要

基礎研究では、Dahl salt-sensitive rat(DSラット)を用いた検討を行った。すなわち、DSラットを1)通常食群、2)高食塩食群、3)高食塩食+テンポール(3 mmol/L in drinking water)投与群、4)高食塩食+エプレレノン(100 mg/kg/day)投与群に分け、4週後に腎臓を採取した。高食塩負荷により組織学的な尿細管障害とともに酸化ストレスの増大がDSラットで認められたが、テンポールおよびエプレレノンにより有意に抑制された。腎MDA および4週後の尿中vanin-1はテンポールおよびエプレレノンにより有意に低下するとともに、4HNEおよび近位尿細管に局在するvanin-1の発現が減弱した。vanin-1は高食塩により酸化ストレスに起因する腎障害に関与し、その障害は近位尿細管特異的であることが示唆された。
臨床研究では高血圧患者を対象として尿中vanin-1を定量し、腎機能指標との関連を調べた。尿中vanin-1はeGFR < 60 mL/min per 1.73 m2を呈する患者の方が、eGFR ≧60 mL/min per 1.73 m2よりも有意に高値を示した。尿検体中のナトリウム濃度からTanaka式を用いて塩分摂取量を推算したが、eGFR < 60 mL/min per 1.73 m2を呈する患者とeGFR ≧60 mL/min per 1.73 m2を呈する患者との間に有意差は認められなかった。また、両群における血圧値に有意差は認められなかったが、eGFR < 60 mL/min per 1.73 m2を呈する患者では尿中vanin-1と収縮期血圧値との間に有意な相関が認められた。本臨床研究では食塩感受性高血圧者の同定には至らなかったが、尿中vanin-1は高血圧患者におけるeGFRと関連することが明らかになった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Improvement of blood pressure control by adherence check in patients with apparent treatment-resistant hypertension: A case series.2020

    • 著者名/発表者名
      Hosohata K, Inada A, Oyama S, Doi T, Niinomi I, Wakabayashi T, Uchida M, Iwanaga K, Matsuoka H.
    • 雑誌名

      Clinical Medicine Insights: Case Reports

      巻: 13 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1177/1179547620904884.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of adverse events associated with filgrastim originator and biosimilar using a spontaneous reporting system database.2020

    • 著者名/発表者名
      Niinomi I, Hosohata K, Oyama S, Inada A, Wakabayashi T, Iwanaga K.
    • 雑誌名

      Pharmazie

      巻: 75 ページ: 151-153

    • DOI

      10.1177/1179547620904884.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug-induced thrombotic microangiopathy using the Japanese pharmacovigilance database.2020

    • 著者名/発表者名
      Niinomi I, Hosohata K, Oyama S, Inada A, Hirai T, Iwanaga K.
    • 雑誌名

      Int J Clin Pharmacol Ther

      巻: 58 ページ: 543-549

    • DOI

      10.5414/CP203724.

  • [雑誌論文] Risk Factors for Febrile Neutropenia Induced by Docetaxel Chemotherapy in Patients with Non-small Cell Lung Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Yamaguchi Y, Hosomi S, Ikesue H, Mori Y, Maegawa N, Takano A, Sato Y, Hosohata K, Muroi N, Tomii K, Hashida T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 43 ページ: 1235-1240

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00266.

  • [雑誌論文] Urinary vanin-1 associated with chronic kidney disease in hypertensive patients: A pilot study.2020

    • 著者名/発表者名
      Hosohata K, Matsuoka H, Iwanaga K, Kumagai E.
    • 雑誌名

      J Clin Hypertens (Greenwich)

      巻: 22 ページ: 1458-1465

    • DOI

      10.1111/jch.13959.

  • [雑誌論文] Comparison of nocturnal blood pressure based on home versus ambulatory blood pressure measurement: The Ohasama Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Hosohata K, Kikuya M, Asayama K, Metoki H, Imai Y, Ohkubo T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

      巻: 42 ページ: 685-691

    • DOI

      10.1080/10641963.2020.1779281.

  • [雑誌論文] Comparison of adverse event profiles of tumor necrosis factor-alfa inhibitors: Analysis of a spontaneous reporting database.2020

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi T, Hosohata K, Oyama S, Inada A, Ueno S, Kambara H, Iida T, Nakatsuji T, Uchida M, Iwanaga K.
    • 雑誌名

      Ther Clin Risk Manag

      巻: 16 ページ: 741-747

    • DOI

      10.2147/TCRM.S246328.

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Range of plasma brain natriuretic peptide (BNP) levels in hemodialysis patients at high risk of 1-year mortality and their relationship with the nutritional status: A retrospective cohort study in one institute.2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai E, Hosohata K, Furumachi K, Takai S.
    • 雑誌名

      Renal Replacement Therapy

      巻: 6 ページ: 32

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk factors for skin toxicities associated with bendamustine-based chemotherapy in patients with non-Hodgkin lymphoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Mori Y, Akiba K, Miyasaka M, Hirano T, Ikesue H, Yamaguchi Y, Takano A, Maegawa N, Shimomura Y, Hosohata K, Muroi N, Ishikawa T, Hashida T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 43 ページ: 1577-1582

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00428.

  • [雑誌論文] Roles played by biomarkers of kidney injury in patients with upper urinary tract obstruction.2020

    • 著者名/発表者名
      Washino S, Hosohata K, Miyagawa T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21 ページ: E5490

    • DOI

      10.3390/ijms21155490.

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Safety profile of vonoprazan compared with proton pump inhibitors: insight from a pharmacovigilance study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kambara H, Hosohata K, Nakatsuji T, Ueno S, Oyama S, Inada A, Niinomi I, Wakabayashi T, Iwanaga K.
    • 雑誌名

      Pharmazie

      巻: 75 ページ: 527-530

    • DOI

      10.1691/ph.2020.0604.

  • [雑誌論文] Geriatric patients are at a high risk of hypokalemia associated with Yokukansan preparation: a retrospective cohort study.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirai T, Yamada R, Motoki K, Hosohata K, Itoh T.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 43 ページ: 1743-1748

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00476.

  • [学会発表] Dahl salt-sensitive ratを用いた近位尿細管障害におけるvanin-1の関与2020

    • 著者名/発表者名
      細畑圭子、金徳男、高井真司、岩永一範
    • 学会等名
      日本薬理学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi