• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

マクロパイノサイトーシスに関連する新規エンドサイトーシス経路の分子基盤と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K06831
研究機関香川大学

研究代表者

荒木 伸一  香川大学, 医学部, 教授 (10202748)

研究分担者 江上 洋平  香川大学, 医学部, 講師 (80432780)
川合 克久  香川大学, 医学部, 助教 (80534510)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードエンドサイトーシス / 膜輸送 / Rabタンパク質 / PI3キナーゼ / マクロパイノサイトーシス / ライブセルイメージング
研究実績の概要

本研究は、マクロパイノサイトーシスから派生する Rab10 陽性管状構造を Rac1 光制御で選択的に誘導し、その形態及び分子局在の特徴から新規エンドサイトーシス経路としての存在とその分子基盤を確立することを目的とする。2019年度の研究で、マウスマクロファージRAW264 細胞に、すべてのクラスのPI3キナーゼを阻害するwortmannin存在下でPMAを添加すると、典型的なマクロパイノゾーム形成は阻害されるが、Rab10陽性管状構造が多数形成されることが分かった。2020年度は、このRab10 陽性管状新規輸送経路におけるPIP3脂質代謝の役割ついて解析を行った。RAW264細胞にGFP-Rab10を発現させ、共焦点レーザー顕微鏡を用いPMA刺激によるRab10陽性管状エンドゾームの形成に対するwortmannin以外のPI3キナーゼ阻害剤の影響を定量的に評価した。その結果、LY294002,ZSTK474などのクラスI PI3Kを阻害する薬剤で、マクロパイゾームの形成が減少し、逆にRab10陽性管状エンドゾームの形成が有意に増加した。さらにクラスI PI3キナーゼの下流にあるAkt(protein kinase B)を、MK-2206やAKT inhibitor Xで阻害した場合は、マクロパイゾームの形成は抑制されないが、Rab10陽性管状エンドゾームはやはり増加した。これらの結果は、PI(3,4,5)P3が生成されないことでマクロパイノゾーム形成は抑制され、さらにAktが抑制されることでRab10陽性管状エンドゾーム形成が促進されるということを示しており、マクロパイノサイトーシスによる液相性の輸送からRab10陽性管状エンドゾームによる膜輸送への切り替えが、クラスI PI3キナーゼ-Akt経路シグナルによって制御しているということを示唆している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新規エンドサイトーシス経路の制御因子として重要視していたクラスI PI3キナーゼの関与を明らかにした。また、その下流分子であるAktの抑制を介しRab10陽性管状構造が誘導されることを示唆する結果を得ることができた。これらの研究成果については、日本組織細胞化学学会、日本解剖学会の一般演題およびシンポジウムで報告している。Rab10陽性管状エンドゾームにより輸送される分子については、まだ探索中であり、同定には至っていないが、研究は概ね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

Akt活性化が抑制されることで、どのようにRab10陽性管状エンドゾーム形成が促進されるのかそのメカニズムを解明するため、Rab10のGEF,GAPとAktの関連に着目し解析を進める。Rab10のGAPの1つとして知られるAS160は、Aktによるリン酸化で活性化されることが知られており、AS160活性化がマクロパイノゾーム形成、安定化に働き、不活化によりマクロパイノゾームからRab10陽性管状エンドゾーム形成へ移行するという仮説が成り立つ。このことを証明するために、AS160のGAP活性変異体発現によるマクロパイノゾーム形成、Rab10陽性管状エンドゾーム形成への影響を解析したい。また、これと並行して、Rab10陽性管状エンドゾームが輸送するもの、機能関連についても探索する。

次年度使用額が生じた理由

過年度分の購入した消耗品のストックを消費し、新規の消耗品の購入を遅らせた。次年度にこれらの出費が必要となる。新型コロナ感染症拡大のため参加予定していた学会が誌上発表となり、旅費の必要がなくなった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] AMPK Complex Activation Promotes Sarcolemmal Repair in Dysferlinopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Hiroya、Suzuki Naoki、Kanno Shin-ichiro、Kawahara Genri、Izumi Rumiko、Takahashi Toshiaki、Kitajima Yasuo、Osana Shion、Nakamura Naoko、Akiyama Tetsuya、Ikeda Kensuke、Shijo Tomomi、Mitsuzawa Shio、Nagatomi Ryoichi、Araki Nobukazu、Yasui Akira、Warita Hitoshi、Hayashi Yukiko K.、Miyake Katsuya、Aoki Masashi
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 28 ページ: 1133~1153

    • DOI

      10.1016/j.ymthe.2020.02.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+-dependent formation of N-acyl-phosphatidylethanolamines by human cytosolic phospholipase A2ε2019

    • 著者名/発表者名
      Binte Mustafiz Smriti Sultana、Uyama Toru、Morito Katsuya、Takahashi Naoko、Kawai Katsuhisa、Hussain Zahir、Tsuboi Kazuhito、Araki Nobukazu、Yamamoto Kei、Tanaka Tamotsu、Ueda Natsuo
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1864 ページ: 158515~158515

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2019.158515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoreactivities for hepcidin, ferroportin, and hephaestin in astrocytes and choroid plexus epithelium of human brains2019

    • 著者名/発表者名
      Yanase Ken、Uemura Naoya、Chiba Yoichi、Murakami Ryuta、Fujihara Ryuji、Matsumoto Koichi、Shirakami Gotaro、Araki Nobukazu、Ueno Masaki
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 40 ページ: 75~83

    • DOI

      10.1111/neup.12611

    • 査読あり
  • [学会発表] Rac1 switching at the right place and time forms bona fide phagocytic cups in Fcγ receptor-mediated phagocytosis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuka Ikeda, Katsuhisa Kawai, Akira Ikawa, Kyoko Kawamoto, Youhei Egami, Nobukazu Araki
    • 学会等名
      第13回中合同組織細胞化学セミナー合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規Rab10陽性輸送経路におけるイノシトールリン脂質代謝の役割2019

    • 著者名/発表者名
      真鍋 悠利、井川 聡、川合 克久、 荒木 伸一
    • 学会等名
      第60回日本組織細胞化学会総会・学術集会
  • [学会発表] 生体膜ホスホイノシチド代謝によるマクロパイノサイトーシス制御:ライブイメージングとオプトジェネティクスによる解析2019

    • 著者名/発表者名
      荒木伸一、川合克久
    • 学会等名
      第60回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Rac1とphosphoinositidesに制御される新規エンドサイトーシス経路の解析2019

    • 著者名/発表者名
      川合克久、 江上 洋平、荒木 伸一
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会・全国学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi