研究課題/領域番号 |
18K06899
|
研究機関 | 埼玉医科大学 |
研究代表者 |
吉川 圭介 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (10435860)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 腸脳相関 / 神経疾患 / 脂質 |
研究実績の概要 |
腸管など消化管に発現している食事性肥満原因遺伝子GPR120の機能不全が、肥満をはじめとした生活習慣病の発症に関与することが報告されている。申請者はGPR120KOマウスにおける神経炎症反応の亢進を明らかとしているが、しかしGPR120は、脳ではほとんど発現しておらず、腸管をはじめ消化管で発現している。近年、脳と末梢組織の相互連関が注目されている。その中でも脳と腸は、腸内細菌を含めて、脳高次機能にも関連した相関が注目されている。本研究はGPR120の腸脳相関を介した脳内脂質代謝を明らかとすることを目的とする。 本年度はGPR120KOマウスの脳内炎症反応を詳細に解析した。炎症性メディエーターの網羅解析により海馬において特定の脂質分子の過剰産生が見られ、脳の他の部位においては見られなかった。また神経炎症反応を担当するグリア細胞であるミクログリアも海馬特異的に活性化していた。他の部位においてはミクログリア活性化が見られず、またアストロサイトは全部位において変化は見られなかった。組織学的解析により、GPR120KOマウスは海馬神経細胞数が野生型マウスと比べ少ないことが明らかとなった。特にCA1、CA3の神経細胞数が減少していた。行動試験により、野生型マウスに比べGPR120KOマウスにおいて記憶学習能の低下が見られた。 本年度の検討により、GPR120KOマウスの脳内炎症反応により、記憶学習能の低下が明らかとなった。今後は、脳内で発現していないGPR120の機能不全がなぜ神経炎症反応亢進、記憶学習能低下に関わるのかを明らかとするために、腸脳相関メカニズムを解析する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
脳切片の病理解析、マウスの行動試験を順調に進めることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
脳内で発現していないGPR120の機能不全がなぜ神経炎症反応亢進、記憶学習能低下に関わるのかを明らかとするために、腸脳相関メカニズムを解析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験補助の謝金を計上していたが、適任者が見つからなかったため、謝金の支出がなかった。
|