• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

脱ユビキチン化酵素に着目した悪性中皮腫の病態解明と新規診断・治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K06980
研究機関旭川医科大学

研究代表者

谷野 美智枝  旭川医科大学, 医学部, 教授 (90360908)

研究分担者 北村 秀光  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授 (40360531)
榊原 純 (小西純)  北海道大学, 大学病院, 講師 (50374278)
畠山 鎮次  北海道大学, 医学研究院, 教授 (70294973)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード悪性胸膜中皮腫 / 脱ユビキチン化酵素 / OTUB-1 / 上皮間葉移行
研究実績の概要

前年度までの研究では、悪性胸膜中皮腫におけるOTUB1により調整される細胞株の表現型の変化・解析とヒト悪性胸膜中皮腫の免疫組織学的解析を行った。細胞株を用いた実験において、OTUB1過剰発現細胞株では浸潤能、遊走能が増加することがわかった。その機序の一つとしてリン酸化smad2/3の脱ユビキチン化を介した中皮間葉移行の可能性が示唆されたが、その詳細な機序に関しては明らかではなかった。本年度は、悪性胸膜中皮腫株を用いてOTUB1の発現により調整される蛋白の発現を網羅的に解析することでその調整メカニズムを明らかにすることを目的とした。二相型悪性胸膜中皮腫細胞株であるMETO-211Hを用い、pCX-4 puromycin, pCX4-puromycin-OTUB1の発現ベクターを用いてOTUB-1過剰発現細胞株を作製した。また、Control CRISPR/Cas9 Pasmid, OTUB1 CRISPR/Cas9 KO Plasmidを用いてOTUB1ノックアウト細胞株を作製した。これらの細胞株を用いて網羅的タンパク発現解析を行った。プロテインXは過剰発現細胞株で高発現、ノックアウト細胞株で低発現することが確認されその差がもっとも顕著に確認された。ウェスタンブロット法でも同様の所見が確認された。よって、悪性胸膜中皮腫においてはOTUB1がprotein Xの発現をそのユビキチン化を介して調節することで悪性化に関与していることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス拡大に伴い研究施設の使用や共同研究先との往来が制限されたため、実験が計画通りに進まなかったため

今後の研究の推進方策

おおよそ実験データが集積されてきたので英文論文作成に着手する予定である

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大に伴い共同研究先との往来や施設使用制限により実験が進まなかったため

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Pleural sarcomatoid mesothelioma with an interstitial growth pattern.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa K, Yamamoto M, Akiyama N, Sado M, Yuzawa S, Okizaki A, Nishikawa Y, Takei H, Tanino M.
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 70 ページ: 126-128

    • DOI

      10.1111/pin.12890. Epub 2020 Jan 3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous pneumothorax caused by an inflammatory myofibroblastic tumor-like lesion in a 14-year-old girl: a case report.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyagi H, Ishii D, Hirasawa M, Yasuda S, Toriumi N, Sarashina T, Tanino M, Tanaka M, Tanaka Y, Miyamoto K.
    • 雑誌名

      Surg Case Rep

      巻: 6 ページ: 109

    • DOI

      10.1186/s40792-020-00873-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 47-Year-Old Woman with Pulmonary Nodules and Facial Hemispasms2020

    • 著者名/発表者名
      Noriko H, Kensuke O, Mishie T, Yoshinobu O.
    • 雑誌名

      CHEST

      巻: 158 ページ: e197-204

    • DOI

      10.1016/j.chest.2020.03.078.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resection for pancreatic cancer metastases contributes to survival: A case report with sequential tumor genotype profiling during the long-term postoperative course2020

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Sasajima J, Okada T, Hayashi A, Kawabata H, Goto T, Koizumi K, Tamamura N, Tanabe H, Fujiya M, Chiba S, Tanino M, Ono Y, Mizukami Y, Okumura T.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 99 ページ: e20564

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000020564.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging and pathological evaluation of deep intramural ventricular tachycardia after combined bipolar and ethanol ablation2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N, Komatsu Y, Otsu K, Kamikokura Y, Hontani M, Sugiyama E, Minoshima A, Tanabe Y, Sekiguchi Y, Tanino M, Sato N, Kawamura Y, Nogami A, Aonuma K, Hasebe N.
    • 雑誌名

      JACC Clin Electrophysiol

      巻: 6 ページ: 1865-1866

    • DOI

      10.1016/j.jacep.2020.08.040

    • 査読あり
  • [学会発表] アスベスト曝露が示唆される偽中皮腫性肺癌の剖検症例.2021

    • 著者名/発表者名
      田中真奈実, 遠藤哲史, 秋葉裕二, 上小倉佑機, 湯澤明夏, 佐藤啓介, 谷野美智枝
    • 学会等名
      第110回日本病理学会総会
  • [学会発表] Interstitial growth patternの肺内進展をきたした肉腫型悪性胸膜中皮腫の1例.2020

    • 著者名/発表者名
      宮川京大, 山本雅大, 佐々木高明, 大崎能伸, 湯澤明夏, 武井英博, 谷野美智枝
    • 学会等名
      第119回日本呼吸器学会北海道地方会
  • [備考] 旭川医科大学病院 病理部

    • URL

      https://asahikawa-patho.net/

  • [産業財産権] 固定生体組織内での活性型低分子量GTP結合蛋白質検出方法2020

    • 発明者名
      田中伸哉、津田真寿実、谷野美智枝
    • 権利者名
      田中伸哉、津田真寿実、谷野美智枝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      6712810号

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi