• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

予後不良肺腺がんの分子メカニズムの探究

研究課題

研究課題/領域番号 18K07020
研究機関横浜市立大学

研究代表者

大橋 健一  横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (40231203)

研究分担者 奥寺 康司  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (10326027)
立石 陽子  横浜市立大学, 医学研究科, 客員講師 (20644438)
梅田 茂明  横浜市立大学, 付属病院, 助教 (30644439)
松村 舞依  横浜市立大学, 医学部, 助教 (50812997)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード肺がん / 腺がん / 特発性間質性肺炎 / EGFR / 微小乳頭状亜型
研究実績の概要

1. EGFR変異型肺腺癌の進行に関与する分子的な変化を明らかにするため、特徴的な組織像である微小乳頭状亜型成分に起きている遺伝子発現プロファイルの解明を試みた. マイクロアレイを用いた検索では、DYRK2・KIAA1324・COL4A3・ITGBL1の4つの遺伝子の発現量に変化がみられた.4遺伝子についてRT-PCRでの検証を行い, 生物学的機能などを考慮し, 特にDYRK2に着目して解析を進めた.DYRK2の発現を免疫組織化学的に検索したところ, 微小乳頭状亜型成分を含むEGFR変異型肺腺癌において, より強く発現していることが確認された.DYRK2遺伝子を標的としたFISH解析の結果, 微小乳頭状亜型成分を含むEGFR変異型肺腺癌では, 微小乳頭状亜型成分を含まないEGFR変異型肺腺癌に比べて, 遺伝子増幅を示す症例が有意に多かった.
2.特発性間質性肺炎(IIP)合併肺癌群 とIIP非合併肺癌群に分類し、臨床病理学的所見を比較検討した。mucin family proteinの発現を検索し、各種KRAS 遺伝子の低頻度変異をdigital droplet PCRにより解析した。IIP群では年齢が高く、男性の割合が高く 、喫煙者の割合が高く、喫煙指数が高く、PFSは有意に短かった。 細胞亜型についてはIIP群において非TRU型の頻度が高かった。結果は対象を喫煙者、男性に限定した検討でも同様であり、蜂巣肺領域に発生した腺がんではより差が明瞭であった。多変量解析の結果、IIPと関連する他の臨床データとは独立して、IIP関連肺腺がんではMUC1、MUC7、MUC21 は低発現、MUC4、 MUC5Bは高発現という特徴を示した。背景の化生上皮巣、正常上皮においても種々のKRAS遺伝子の変異が低頻度に認められ、IIP患者における高頻度の肺腺癌発生との関連が示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Clinical, radiological, and pathological features of anti-asparaginyl tRNA synthetase antibody-related interstitial lung disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Aiko N, Yamakawa H, Iwasawa T, Takemura T, Okudela K, Kitamura H, Hagiwara E, Ikeda S, Baba T, Iso S, Yamaguchi Y, Kondo Y, Kurabayashi T, Ohashi K, Sato S, Ogura T
    • 雑誌名

      Respir Investig

      巻: 58 ページ: 196-203

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2019.12.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A method to obtain reproducible Ki-67 indices in lung adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Okudela K, Woo T, Saigusa Y, Arai H, Matsumura M, Mitsui H, Sugiyama M, Sekiya M, Ishikawa Y, Oshiro H, Kameda Y, Ohashi K
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 78 ページ: 414-423

    • DOI

      10.1111/his.14234

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequent DYRK2 gene amplification in micropapillary element of lung adenocarcinoma - an implication in progression in EGFR-mutated lung adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Koike C, Okudela K, Matsumura M, Mitsui H, Suzuki T, Arai H, Kataoka T, Ishikawa Y, Umeda S, Tateishi Y, Ohashi K
    • 雑誌名

      Histol Histopathol

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.14670/HH-18-294

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhalation challenge test using pigeon eggs for chronic hypersensitivity pneumonitis2020

    • 著者名/発表者名
      Okuda R, Takemura T, Mikami Y, Hagiwara E, Iwasawa T, Baba T, Kitamura H, Komatsu S, Okudela K, Ohashi K, Ogura T
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy

      巻: 50 ページ: 1381-1390

    • DOI

      10.1111/cea.13752

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Japanese case of COVID-19: An autopsy report2020

    • 著者名/発表者名
      Okudela K, Hayashi H, Yoshimura Y, Sasaki H, Horiuchi H, Miyata N, Tachikawa N, Tsuchiya Y, Mitsui H, Ohashi K
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 70 ページ: 820-824

    • DOI

      10.1111/pin.13002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] EGFR 遺伝子変異陽性肺腺癌の微小乳頭状組織亜型に特徴的なmRNA 発現解析プロファイルの解明2020

    • 著者名/発表者名
      小池千尋, 奥寺康司, 三井秀昭, 荒井宏雅, 松村舞依, 片岡俊朗, 梅田茂明, 立石陽子, 鈴木健久, 大橋 健一.
    • 学会等名
      第109 回日本病理学会総会
  • [学会発表] 間質性肺炎の蜂窩肺におけるKRAS 点突然変異頻度の計測2020

    • 著者名/発表者名
      片岡俊朗, 奥寺康司, 荒井宏雅, 馬場智尚, 三井秀昭, 牛尾良太, 松村舞依, 小池千尋, 立石陽子, 大橋 健一
    • 学会等名
      第109 回日本病理学会総会
  • [学会発表] 肺腺癌に対するKi67 の標識指数のカットオフ値2020

    • 著者名/発表者名
      奥寺康司, 荒井宏雅, 松村舞依, 三井秀昭, 鈴木健久, 立石陽子, 田尻道彦, 小池千尋, 片岡俊朗, 大橋 健一
    • 学会等名
      第109 回日本病理学会総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi