• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

CBP/p300依存性EGFRシグナリングを利用した皮膚恒常性維持制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K07039
研究機関琉球大学

研究代表者

市瀬 多恵子  琉球大学, 医学部, 委託非常勤講師 (00396863)

研究分担者 市瀬 広武  琉球大学, 医学部, 准教授 (10313090)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードCBP/p300 / 皮膚 / ケラチノサイト
研究実績の概要

EGFRは上皮性腫瘍の癌化に深く寄与しており、EGFRを標的としたキナーゼ活性の抑制による治療法が開発されている。しかし、EGFRは上皮組織の恒常性維持やバリア機能にも寄与しており、EGFRのキナーゼ活性の抑制は重篤な副作用を引き起こす。
本研究では、CBP/p300依存性のアセチル化レベルを、インヒビターやアクチベーターを用いて変化させることで、EGFRシグナリングを遮断することなく、EGFRシグナリングの強度を人為的かつ適切に制御する方法について検討する。本研究の発展により、皮膚の恒常性を維持する方法、さらに、皮膚扁平上皮癌を抑制する方法の確立を目指している。
2019年度は、以下の成果を得た。CBP/p300には表皮ケラチノサイトにおけるEGFR-Ras- Erkシグナリングの活性化を負に制御する作用があること、そしてその制御の破綻が表皮ケラチノサイトのがん化を促進していることを明らかにし、論文としてまとめ、公表した。CBP/p300の発現量減少は、Mig6の発現量減少、EGFRのリン酸化レベルの亢進、Ras-Raf1-Mek1/2-Erk1/2シグナリングの亢進を引き起こす。CBP/p300の酵素活性を抑制するCBP/p300インヒビター、あるいはCBP/p300依存性のアセチル化修飾を亢進する効果を有するヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)インヒビターの存在下で、マウス表皮ケラチノサイト、ヒト初代培養ケラチノサイト、ヒト上皮癌細胞株などを培養した場合に、EGFRシグナリング促進もしくは抑制効果があるかを検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2018年度より所属大学が変更となったため、遺伝子改変マウスを凍結胚を融解して飼育・生産する必要があり、当初の計画よりマウスを用いた実験が遅れてしまった。しかし、細胞を用いた分子レベルでの解析を進め、論文を投稿することができたので、おおむね順調に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

当初、K15-CrePRマウスを用いて、CBP/p300の遺伝子組換えを誘導しようと計画していたが、K15-CrePRによる遺伝子組換え効率が悪く、CBP/p300の発現減少が確認できなかった。現在、他のリガンド誘導型CreマウスをCBP/p300コンディショナルノックアウトマウスと交配し、生産中である。使用する遺伝子改変マウスの準備が整い次第、マウスを用いた解析を行う。

次年度使用額が生じた理由

2018年度より所属大学が変更となったため、凍結胚の個体化を介して遺伝子改変マウスの飼育や生産を行う必要があり、当初の計画よりマウスを用いた実験が遅れてしまった。そのため、マウス代・飼育費、細胞培養用試薬・抗体などの購入費が一部未使用となってしまった。現在、実験に使用するマウスの生産中であるが、準備が整い次第、in vivoでの解析を進める予定であり、昨年度に未使用であった予算が必要となる。また、2019年度に予定していたRNA-seqによる網羅的解析も2020年度に行う予定であり、その予算が必要になる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] CBP/p300 antagonises EGFR-Ras-Erk signalling and suppresses increased Ras-Erk signalling-induced tumour formation in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Ichise T, Yoshida N, Ichise H.
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 249(1) ページ: 39-51

    • DOI

      10.1002/path.5279.

    • 査読あり
  • [学会発表] CBP/p300はマウスにおいて表皮ケラチノサイトのがん化を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      市瀬 広武、市瀬 多恵子
    • 学会等名
      日本実験動物学会総会
  • [学会発表] CBP/p300 suppresses increased Ras-Erk signaling-induced tumor formation in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Ichise H.
    • 学会等名
      The 78th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association.
  • [学会発表] マウスを用いた内皮・上皮の形態形成機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      市瀬 広武
    • 学会等名
      九州実験動物研究会
  • [備考] 表皮ケラチノサイトの過剰増殖やがん化を抑制するメカニズムの発見

    • URL

      https://www.u-ryukyu.ac.jp/news/5192/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi