• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

筋衛星細胞の未分化性維持メカニズムの解明と筋ジストロフィー治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K07082
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

林 晋一郎  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第一部, 室長 (10732381)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード筋衛星細胞 / 未分化
研究実績の概要

筋ジストロフィーの根治療法として骨格筋幹細胞である筋衛星細胞を移植する方法が考えられるが、生体外で筋衛星細胞の未分化な状態を保持したまま培養することが難しく、移植に十分な数の筋衛星細胞を得られないことが課題となっている。この問題を解決するには未分化維持機構の解明が必要である。我々はこれまでに転写因子Klf5を欠損した筋衛星細胞は未分化能を維持する能力が高いことを見出している。本研究ではKlf5の機能抑制を基軸とした筋衛星細胞の未分化維持機構を明らかにすることを目的とした。野生型筋衛星細胞とKlf5欠損筋衛星細胞の増殖期から分化誘導後にかけて経時的にRNAを抽出し、RNA-seqによる解析を行った。GO解析の結果、Klf5欠損細胞では骨格筋の構造蛋白遺伝子群やMYOGENESIS、Muscle cell developmentといった遺伝子群の発現が顕著に抑制されている一方で、NFkBを介したTNFaシグナルやIFNgシグナル関連遺伝子群の発現が亢進していた。Fuらは炎症性サイトカインがin vitroでの筋幹細胞の長期的維持に有効であることを報告しており(Cell Res25:655-673, 2015)、Klf5欠損細胞ではこれらのシグナルが亢進することによって高い未分化性を保持していることが考えられた。また、Klf5抗体、Pax7抗体を用いてChIP-seqを行い、増殖期の筋衛星細胞におけるこれら転写因子のターゲットの同定を試みた。しかしながら、増殖期の筋衛星細胞ではKlf5の発現が低く、検出が難しいこと、また、現在市販されているPax7抗体では巧く反応せず、ChIP-seqを行うことができなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

申請時の計画通りKlf5欠損細胞を用いてRNA-seqを行った。一方、ChIP-seqに関しては筋衛星細胞のKlf5の発現量やPax7抗体の反応性などの問題により難航している。

今後の研究の推進方策

これまでの結果から、Klf5欠損細胞では炎症性サイトカインのシグナルが亢進している事が考えられた。今後はその詳細な分子機構を解析すると共に、我々が見出した、レチノイン酸アゴニストによる筋衛星細胞の未分化性維持機構も明らかにする。また、近年ラミニン511-E8フラグメントが近影細胞の未分化性を維持することが報告された(Stem Cell Rep10: 1-10, 2018)。そこで、筋衛星細胞の未分化性を保持する培養法の開発のため、ラミニンを含む細胞外基質の検討を行い、筋衛星細胞の未分化性を維持する培養系の開発を目指す。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Three novel MTM1 pathogenic variants identified in Japanese patients with X‐linked myotubular myopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Atsuko、Iida Aritoshi、Hayashi Shinichiro、Okubo Mariko、Oya Yasushi、Yamanaka Gaku、Takahashi Ikuko、Nonaka Ikuya、Noguchi Satoru、Nishino Ichizo
    • 雑誌名

      Molecular Genetics & Genomic Medicine

      巻: 7 ページ: e621~e621

    • DOI

      10.1002/mgg3.621

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three novel recessive DYSF mutations identified in three patients with muscular dystrophy, limb-girdle, type 2B.2018

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Iida A, Hayashi S, Mori-Yoshimura M, Oya Y, Watanabe A, Arahata H, El Sherif R, Noguchi S, Nishino I.
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 395 ページ: 169-171

    • DOI

      10.1016/j.jns.2018.10.015.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel LMNA mutation identified in a Japanese patient with LMNA-associated congenital muscular dystrophy.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama A, Iida A, Hayashi S, Komaki H, Sasaki M, Nonaka I, Noguchi S, Nishino I.
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 5 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1038/s41439-018-0018-6.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two novel VCP missense variants identified in Japanese patients with multisystem proteinopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Iida A, Hayashi S, Mori-Yoshimura M, Nagaoka A, Yoshimura S, Shiraishi H, Tsujino A, Takahashi Y, Nonaka I, Hayashi YK, Noguchi S, Nishino I.
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 5 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1038/s41439-018-0009-7.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Establishment of a long-term culture system for Muscle stem cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S.
    • 学会等名
      5th Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society World Congress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Klf5 has essential roles in myoblast differentiation and survival during fetal muscle development.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Oishi Y, Manabe I, Nishino I.
    • 学会等名
      23rd INTERNATIONAL CONGRESS OF THE WORLD MUSCLE SOCIETY
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonsense mutation induced exon skipping in Becker muscular dystrophy.2018

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Noguchi S, Hayashi S, Matsuo M, Nishino I.
    • 学会等名
      23rd INTERNATIONAL CONGRESS OF THE WORLD MUSCLE SOCIETY
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel deep intronic mutations in MTM1 in X-linked myotubular myopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Kumutpongpanich T, Hayashi S, Iida A, Okubo M, Matsuo M, Noguchi S, Nishino I
    • 学会等名
      23rd INTERNATIONAL CONGRESS OF THE WORLD MUSCLE SOCIETY
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of muscle stem cell function during murine fetal development.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Manabe I, Oishi Y, Nishino I.
    • 学会等名
      11th Japanese-French Workshop “New insights in personalized medicine for neuromuscular diseases: From Basic to Applied Myology”
    • 国際学会
  • [学会発表] Frequency of c.620A>T homozygotes is extremely low in Japanese GNE myopathy patients: What is determining the pathogenicity?2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka W, Okubo M, Ogawa M, Matsuda F, Higasa K, Mori-Yoshimura M, Oya Y, Kimura E, Nakamura H, Hayashi S, Iida A, Noguchi S, Nishino I
    • 学会等名
      11th Japanese-French Workshop “New insights in personalized medicine for neuromuscular diseases: From Basic to Applied Myology”
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive analysis in Japan: Nonsense mutation induced exon skipping in Becker muscular dystrophy.2018

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Noguchi S, Hayashi S, Nishino I.
    • 学会等名
      11th Japanese-French Workshop “New insights in personalized medicine for neuromuscular diseases: From Basic to Applied Myology”
    • 国際学会
  • [学会発表] Klf5 regulates myoblast differentiation and apoptosis during fetal muscle development.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S.
    • 学会等名
      第6回若手による骨格筋細胞研究会
  • [学会発表] Klf5による骨格筋発生の制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      林晋一郎,大石由美子,真鍋一郎,西野一三
    • 学会等名
      日本筋学会第4回学術集会
  • [図書] 超高齢社会に挑む骨格筋のメディカルサイエンス2018

    • 著者名/発表者名
      武田 伸一, 林晋一郎, 他
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-0370-1

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi