研究課題/領域番号 |
18K07141
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山吉 誠也 東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (50529534)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | インフルエンザウイルス / NA蛋白質 / ADCC活性 / 抗原性変化 |
研究実績の概要 |
インフルエンザウイルスのノイラミニダーゼ(NA)蛋白質に対する抗体の機能解析は、NA蛋白質の酵素活性部位周辺を認識し、その酵素活性を阻害する活性(Neuraminidase inhibition活性)をもつ抗体について行われてきた。NI活性をもつ抗体による感染阻害から逃れるために、NA蛋白質の活性部位周辺にはアミノ酸変異が生じている。我々は、活性部位から離れた「側面領域」におけるアミノ酸変異の蓄積が、この領域を認識する抗体が免疫細胞を活性化することで生体での感染防御に寄与しているためであることを示した。 次に、NA蛋白質を認識することが分かっていたが、その性状解析が未実施であった4種類のヒトモノクローナル抗体についての性状解析を行った。4種類の抗NA抗体はA(H1N1)pdm09亜型ウイルス由来のNA蛋白質を特異的に認識し、H3N2またはH1N1pre2009亜型およびB型インフルエンザウイルス由来のNA蛋白質には結合しなかった。これらの抗体のNeuraminidase inhibition活性をレクチンを用いたELLAにより解析したところ、程度は異なるものの全ての抗体がNI活性を示した。さらに、これらの抗体のウイルス増殖抑制活性を培養細胞で調べたところ、ウイルス増殖を抑制することがわかった。以上から、解析している4種類のNA蛋白質を認識する抗体が、NA蛋白質の活性部位周辺を認識することが推測された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
当初の計画は既に終了し、残っていた4つのNA蛋白質に対するヒトモノクローナル抗体の解析も順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、解析中の4つのヒトモノクローナル抗体が認識するエピトープを調べていきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた実験が、新型コロナウイルスの流行のため実施できなかった。来年度は、新型コロナウイルスの流行状況が改善されれば、実験を実施できる。
|