• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

組換え水疱性口内炎ウイルスを用いたSFTSに対する治療および予防ワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K07144
研究機関富山県衛生研究所

研究代表者

谷 英樹  富山県衛生研究所, ウイルス部, 部長 (20397706)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードSFTSV / シュードタイプVSV / 1回感染性SFTSV擬似粒子 / ISAAC法 / 中和抗体 / カクテル製剤
研究実績の概要

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルス(SFTSV)によるSFTSに対して、特異的な治療薬やワクチン等はまだ確立されておらず、こうした抗SFTSV薬の研究や開発は喫緊の課題であると思われる。本研究では、一回感染性のSFTSV擬似粒子(SFTSV-SRIPs)を用いて感染を防御できるような抗体医薬品の開発を試みている。昨年度、SFTSV-SRIPsにアジュバントを加えて、マウスに腹腔内投与すると効率よくマウスに免疫できることがわかったため、本年度、SFTSV-SRIPsを免疫したマウスから脾臓細胞を取り出し、そこから得られたリンパ球を元にISAAC法を用いて、人工抗体の作製を試みた。SFTSVのエンベロープタンパク質であるGnおよびGcに対して反応を示す抗体産生細胞を、それぞれ数十クローンずつ単離でき、蛍光抗体法およびELISA法により各クローンが産生する抗体の反応性を確認した結果、Gnに対する抗体が9種類、Gcに対する抗体が13種類得られた。これらの抗体について、SFTSVシュードタイプウイルスを用いて中和活性測定を行ったところ、Gnに対する抗体のうち2種類、およびGcに対する抗体のうち1種類が中和活性を有することが分かった。更に、これらの抗体とこれまでに得られている抗体とをカクテル化して反応させたところ、GnもしくはGcに対する抗体単独よりもGnとGcに対する抗体をそれぞれ混合させたほうが、より中和活性が高まることが明らかとなった。今後、これらの抗体を大量精製し、マウスを用いたウイルスチャレンジ実験での感染中和効果を検証する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Characterization of pseudotyped vesicular stomatitis virus bearing the heartland virus envelope glycoprotein2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Miyuki、Egawa Kazutaka、Ozawa Tatsuhiko、Kishi Hiroyuki、Shimojima Masayuki、Taniguchi Satoshi、Fukushi Shuetsu、Fujii Hikaru、Yamada Hiroshi、Tan Long、Sano Kaori、Katano Harutaka、Suzuki Tadaki、Morikawa Shigeru、Saijo Masayuki、Tani Hideki
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 556 ページ: 124~132

    • DOI

      10.1016/j.virol.2020.10.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A highly attenuated vaccinia virus strain LC16m8-based vaccine for severe fever with thrombocytopenia syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T.、Taniguchi S.、Kato H.、Iwata-Yoshikawa N.、Tani H.、Kurosu T.、Fujii H.、Omura N.、Shibamura M.、Watanabe S.、Egawa K.、Inagaki T.、Sugimoto S.、Phanthanawiboon S.、Harada S.、Yamada S.、Fukushi S.、Morikawa S.、Nagata N.、Shimojima M.、Saijo M.
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 17 ページ: e1008859

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1008859

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of platelet-derived growth factor receptor β in the severe fever with thrombocytopenia syndrome virus infection2020

    • 著者名/発表者名
      Tani Hideki、Kimura Miyuki、Yamada Hiroshi、Fujii Hikaru、Taniguchi Satoshi、Shimojima Masayuki、Fukushi Shuetsu、Morikawa Shigeru、Saijo Masayuki
    • 雑誌名

      Antiviral Research

      巻: 182 ページ: 104926~104926

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2020.104926

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi