研究課題
基盤研究(C)
サルエイズモデルにおいて、通常誘導しにくいウイルス特異的中和抗体を高度に誘導する動物のグループを見出し、ウイルス特異的中和抗体の体内における動態の精確な評価を、動物群の比較解析を通して試みた。結果、BCR等の遺伝子解析ベースの手法は単一B細胞の寄与度の推定に偏りが生じ得る可能性が示唆された。反対に、各Env変異株に対する中和能のスペクトルと特異的B細胞応答の対応関係を評価することが最も明瞭なアプローチであり、抗ウイルスB細胞動態をトータルとして機能的に把握可能であることが見出された。
ウイルス感染免疫学
本研究では、サルエイズモデル中における稀少な動物の亜群を出発点として、サル免疫不全ウイルスに対する抗体の有効性、特にウイルスを中和する抗体(中和抗体)の意義を評価する方法を検索した。当初想定していた遺伝子解析ベースの手法と異なり、血漿検体ベースの実験手法でウイルス学的に解析し、さらに細胞ベースの解析結果と照合するほうがより正確に生体内の抗体応答の動態を評価できる可能性を見出した。この結果は、社会的な重要課題である、今後のウイルス制御戦略に対して必須の基礎的知見を与える結果である。