• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

代謝制御とがん組織微小環境を結ぶネットワーク機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K07211
研究機関近畿大学

研究代表者

岡田 斉  近畿大学, 医学部, 教授 (20280620)

研究分担者 天野 恭志  近畿大学, 医学部, 助教 (20549331)
古室 暁義  近畿大学, 医学部, 講師 (50512274)
上田 健  近畿大学, 医学部, 准教授 (60585149)
太田 一成  近畿大学, 医学部, 助教 (70589928) [辞退]
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードがん / 代謝異常
研究実績の概要

組織微小環境は、がん、生活習慣病をはじめとするヒト疾患の発症・進展・治療反応性に重要である。近年、タンパク質恒常性維持ネットワーク(PN)が代謝制御、炎症・免疫応答、小胞体ストレス応答シグナル経路と相互作用し、組織微小環境の構築と維持に寄与することが報告されている。BAT3は分子シャペロンとアポトーシス制御、プロテオソーム機能制御、免疫応答に関与するという一連の報告が我々と他のグループからなされている。しかしながら現在まで、BAT3の個体レベルでの機能は十分に解明されていない。申請者は、独自に作成した組織特異的Bat3ノックアウトマウスを用いてBat3の個体レベルでの機能解析を行った。先ず、肝特異的BAT3ノックアウトマウス(Bat3LKO: Bat3flox/flox;Albumin-Cre)を正常食、高脂肪食で摂餌し、継続的な体重・随時血糖測定を行い、生化学的、組織学的解析を行った。また、それぞれの摂餌条件から得られる組織サンプルから抽出したRNAを用いて網羅的遺伝子発現解析を行い、Bat3欠損特異的に上昇あるいは低下している遺伝子群を同定した。さらに、T細胞特異的なBat3ノックアウトマウスを使用した国際共同研究により、T細胞機能の制御にBat3-Tim3経路が重要な役割を果たしていることを明らかにした。以上の研究により、Bat3の個体レベルでの機能およびBat3シグナルの詳細を明らかにした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [国際共同研究] Chungbuk National University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Chungbuk National University
  • [国際共同研究] Harvard Medical School/Brigham and Women's Hospital/Emory University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Harvard Medical School/Brigham and Women's Hospital/Emory University
  • [国際共同研究] University of Toronto/Princess Margaret Cancer Centre(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of Toronto/Princess Margaret Cancer Centre
  • [国際共同研究] Goethe University/Max Planck Institute/University Hospital Heidelberg(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Goethe University/Max Planck Institute/University Hospital Heidelberg
  • [雑誌論文] The KDM4B-CCAR-MED1 axis is a critical regulator of osteoblast differentiation and bone homeostasis2021

    • 著者名/発表者名
      Kyunghwan Kim, Sun-Ju Yi, You-Jee Jang, Hye-Jung Kim, Kyubin Lee, Hyerim Lee, Yeojin Kim, Junil Kim, Seon Young Hwang, Hitoshi Okada, Jae-Il Park, Kyuho Kang, Jin Sook Song
    • 雑誌名

      Bone Research

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bat3 controls Tim-3 mediated T cell terminal differentiation and exhaustion in an mTORC2-dependent manner2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Zhu, Karen O. Dixon, Meromit Singer, Guangxiang Gu, Sheng Xiao, Sarah Zaghouani, Chao Wang, Markus A. Schramm, Kouichiro Goto, Elena Christian, Kathleen Newcomer, Manu Rangachari, Orit Rosenblatt-Rosen, Hitoshi Okada, Tak Mak, Aviv Regev, Vijay Kuchroo
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ascorbate sensitizes human osteosarcoma cells to the cytostatic effects of cisplatin2020

    • 著者名/発表者名
      Oka Naohiro、Komuro Akiyoshi、Amano Hisayuki、Dash Suman、Honda Masahiko、Ota Kazushige、Nishimura Shunji、Ueda Takeshi、Akagi Masao、Okada Hitoshi
    • 雑誌名

      Pharmacology Research & Perspectives

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.1002/prp2.632

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The histone demethylase JMJD2B regulates endothelial-to-mesenchymal transition2020

    • 著者名/発表者名
      Simone F. Glaser, Andreas W. Heum, Lukas Tombor, Patrick Hofmann, Marion Muhly-Reinholz, Ariane Fischer, Stefan Gunther, Karoline E. Kokot, Hitoshi Okada, David Hassel, Sandeep Kumar, Hanjoong Jo, Reinier A. Boon, Wesley Abplanalp, David John, Jes-Niels Boeckel, and Stefanie Dimmeler
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 ページ: 8657~8657

    • DOI

      10.1073/pnas.2004981117

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Sirt1-NAD+経路による炎症性腸疾患とその関連大腸がんの抑制機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      天野恭志
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会(9月14-16日、WEB開催)
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素KDM6Aの機能阻害による乳がんの悪性化への影響2020

    • 著者名/発表者名
      古室暁義
    • 学会等名
      第79回 日本癌学会学術総会(10月1-16日)
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素KDM6Aの機能欠損は乳がんの悪性化と転移を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      古室暁義
    • 学会等名
      第24回 日本がん分子標的治療学会学術集会(10月6-8日)
  • [学会発表] Sirt1-NAD+経路による炎症性腸疾患とその関連大腸がんの抑制機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      天野恭志
    • 学会等名
      第24回 日本がん分子標的治療学会学術集会(10月6-8日)
  • [学会発表] アスコルビン酸は骨肉腫細胞へのシスプラチン感受性を増強する2020

    • 著者名/発表者名
      上田健
    • 学会等名
      第24回 日本がん分子標的治療学会学術集会(10月6-8日)

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi