研究課題/領域番号 |
18K07218
|
研究機関 | 公益財団法人がん研究会 |
研究代表者 |
長山 聡 公益財団法人がん研究会, 有明病院 消化器外科, 医長 (70362499)
|
研究分担者 |
片山 量平 公益財団法人がん研究会, がん化学療法センター 基礎研究部, 部長 (60435542)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 大腸癌細胞株 / 薬効評価 / プロテオゲノムプロファイリング |
研究実績の概要 |
(1) 大腸癌幹細胞様細胞株の樹立 大腸癌培養株の樹立に関しては、癌幹細胞性を持つ細胞が維持されるという培養液と条件(Ohata, Cancer Res. 2012)を利用した。通常の大腸癌手術症例だけでなく、同時性多発肝転移を伴うStage IV症例で、原発巣を切除する症例(図2)や、術前生検検体にてKRAS野生型と判明している右側結腸癌症例は積極的に検体収集している(BRAF変異型症例が多いため)。特に、同時性多発肝転移を伴うStage IV症例では、原発巣切除後に全身化学療法を行うため、その治療効果判定 (RECIST)が得られ、樹立した大腸癌細胞株の薬剤感受性データ等との相関性が検証しやすい。現在までに約440症例での樹立を試みている。 (2) 大腸癌幹細胞様細胞株のプロテオゲノムプロファイリングと薬効評価 ・遺伝子変異解析:KRAS、BRAF、PIK3CA、PTEN、APC、βcateninなど大腸癌において変異が報告されている遺伝子に加えて、データベースに登録されている変異遺伝子から合計108個を選別し、次世代シークエンサーを用いて、ターゲットシークエンスを行っている。 ・プロテオミクス:樹立した大腸癌幹細胞様癌細胞株(特にBRAF変異株)を用いて、プロテオーム解析を開始した。分子標的薬の主要標的となっているチロシンリン酸化に特化したチロシンリン酸化プロテオーム解析も同時に行っている。 ・薬効評価:樹立した大腸癌幹細胞様癌細胞株を用いて、標的が明確となっている92種類の抗腫瘍薬剤からなるオリジナルライブラリー(EGFR阻害剤、VRGF阻害剤、FGFR阻害剤、mTOR阻害剤、PI3K阻害剤、MEK阻害剤、Wnt系阻害剤など)に対する薬剤感受性を検討している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の実験計画に沿って、おおむね順調に進んでいると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、樹立した細胞株の中で特に、KRAS変異株およびBRAF変異株を用いた薬効評価(単剤および多剤併用)を優先的に行う。さらに、ゲノミクス・プロテオミクスデータと薬剤感受性・抵抗性データを統合し、キナーゼ・基質データベース等を活用したインフォマティクス解析によって、薬剤感受性を規定する因子(キナーゼ)群やシグナル経路を推定する。さらに、候補となったキナーゼやシグナル経路の阻害剤を用いて、それらのキナーゼやシグナル経路が本当に薬効に関与しているかどうか検証する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は実験試薬および細胞培養液のストックがあったために、予定よりも購入量を減らすことができ、助成金に余剰が生じた。本年度の余剰金は、翌年度分として請求した助成金と合わせて、実験試薬および細胞培養液の購入に充当することによって、癌細胞の樹立を継続し、遺伝子変異解析も実験計画に従って進めていく予定である。
|