骨肉腫は、特に治療抵抗性の肺転移巣が臨床上問題である。骨肉腫転移巣の細胞内代謝を解析し、新規治療法の開発を試みた。独自に樹立した骨肉腫モデルを用いてメタボローム解析を行ったところ、転移巣では、解糖系、タンパク合成の亢進が示唆され、メタボライト発現パターンは、非接着培養条件に近かった。ピリミジン代謝拮抗薬のシタラビンが高い効果を示すことが明らかとなった。非接着培養で強力に増殖を抑制するtrametinibの効果をマウスモデルで検証した結果、単独でも原発巣、血中循環細胞を減少させた、さらに、既存の抗腫瘍薬との併用で転移巣にも高い効果を示すことが明らかとなった。
|