研究課題
近年、第4のがん治療である免疫療法が有望視されている。抗PD-1抗体投与に対して上乗せ効果を示す治療標的を探索した結果、我々が同定したCD69の新規機能リガンドであるMyl9/12に対する抗体の抗腫瘍効果を見出した。本研究は、腫瘍組織におけるMyl9/12の局在機構と、CD69を介した細胞傷害性T細胞疲弊の分子機構を明らかにすることにより、CD69-Myl9/12システムを標的とした新規がん免疫療法の開発を目指す。マウス大腸がんモデルにおいては、抗Myl9/12抗体投与が抗PD-1抗体投与の効果を高める上乗せ効果を示すことを見出していた。さらに、マウス扁平上皮がんモデルにおいては、抗Myl9/12抗体投与が抗CTLA-4抗体投与に対する上乗せ効果を示すことを明らかにした。CRISPR/Cas9システムを用いてMyl9/12遺伝子欠損をゲノム編集したマウス大腸がん細胞株を作製した。この細胞のin vitroにおける増殖能は維持されていたが、in vivoにおける増殖能が顕著に低下していたことから、CD69-Myl9/12システムによる免疫逃避機構の存在が示唆された。
2: おおむね順調に進展している
Myl9/12遺伝子欠損大腸がん細胞株の解析により、腫瘍細胞に由来するMyl9/12の免疫逃避機構への関与を明らかにした。さらに、腫瘍組織におけるMyl9/12の局在も正確な解析が可能になると考えている。
今後は腫瘍組織におけるMyl9/12の局在解析を中心に進める。さらに腫瘍浸潤細胞傷害性T細胞の各種解析を行い、CD69-Myl9/12相互作用によるCTL疲弊促進の分子機構を明らかにする。
すべて 2018 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)
EMBO Reports
巻: 19 ページ: e45587
10.15252/embr.201745587
International Immunology
巻: 30 ページ: 559-567
10.1093/intimm/dxy050
https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/