• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

がん特異的融合キナーゼタンパク質の安定化機構の解明とこれを標的とした治療薬開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K07311
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

柴田 識人  国立医薬品食品衛生研究所, 生化学部, 室長 (30391973)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードがん / がん特異的融合タンパク質 / タンパク質分解 / 脱ユビキチン化酵素
研究実績の概要

近年、異なるタンパク質が融合した融合タンパク質によるがん化は、白血病のみならず様々な固形がんでも明らかとなっている。中でもキナーゼ活性融合パートナとして有するがん特異的融合キナーゼタンパク質は新たな創薬標的として注目されている。これまでに多数の選択的キナーゼ阻害薬が開発され、優れた抗がん活性を示してきた。しかし長期治療の過程で、既存の阻害薬に耐性となるがんが出現することが大きな問題となっており、新たな作用機序を持つ薬剤の開発が望まれている。私はタンパク質の分解機構に着目し、がん特異的融合キナーゼタンパク質(慢性骨髄性白血病の原因となるBCR-ABLなど)が、脱ユビキチン化酵素(DUB)によって安定化されている可能性を見出した。本研究ではキナーゼ以外のがん特異的融合タンパク質も含め、DUBによる融合タンパク質の安定化機構を解明し、そのがん細胞増殖能への影響を明らかにすると共に、この安定化機構を破綻させるDUB阻害剤開発を目指す。本年度の研究成果は下記の通りである。
(1) 昨年までにBCR-ABLの安定化にUSP25というDUBが寄与することを明らかにした。そこでUSP25の酵素活性を測定するin vitroのアッセイ系を用いて、公的または市販の化合物ライブラリーの中から、このUSP25の酵素活性に対して阻害効果を持つ化合物を探索し、複数の候補化合物を見出した。
(2) BCR-ABL以外のがん特異的融合タンパク質について、その安定化に寄与するDUBが同定されたものについて、分子機構の解析とがん細胞増殖能への影響を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題では、がん特異的融合キナーゼタンパク質の安定化機構を阻害するという創薬コンセプトを確立し、DUBを標的としたがん特異的融合キナーゼタンパク質分解促進薬を開発することを目指している。従ってUSP25に対する阻害剤として候補化合物を複数見出したことは当該阻害剤の開発が進んでいることを意味しており、本研究は概ね順調に進展したと考えている。

今後の研究の推進方策

BCR-ABLの安定化に寄与するUSP25の阻害剤として独自に見出した候補化合物について、詳細のバリデーションを行うと共に、BCR-ABLタンパク質への寄与およびその分子機構の解析、更にがん細胞増殖能への影響などを検討する。

次年度使用額が生じた理由

(理由)
研究進捗自体は順調であったが、新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大により、研究消耗品の入手や実験の実施が困難な時期があり当該次年度使用額が生じた。
(使用計画)
これまでに見出しているUSP25の候補阻害剤に関する解析を進めるため、実験遂行に必要な一般試薬や実験用プラスティック器具器具などとして相当額を使用する。また研究成果研究成果の発表(論文発表や学会発表)として相当額を使用する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a Hematopoietic Prostaglandin D Synthase-Degradation Inducer2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Shibata Norihito、Naganuma Miyako、Murakami Yuki、Fujii Kiyonaga、Ito Takahito、Aritake Kosuke、Naito Mikihiko、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 12 ページ: 236~241

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.0c00605

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素阻害によるプロテインノックダウン2020

    • 著者名/発表者名
      柴田識人, 内藤幹彦
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38 ページ: 2337~2341

  • [雑誌論文] がんに対する核酸医薬品の開発2020

    • 著者名/発表者名
      井上貴雄, 柴田識人
    • 雑誌名

      がん分子標的治療

      巻: 18 ページ: 78~86

  • [学会発表] 脱ユビキチン化によるがん特異的融合タンパク質の安定化2020

    • 著者名/発表者名
      柴田識人, 内藤幹彦
    • 学会等名
      第79回 日本癌学会学術総会
  • [産業財産権] 新規化合物及び医薬組成物2020

    • 発明者名
      出水庸介, 柴田識人, 内藤幹彦, 有竹浩介, 横尾英知
    • 権利者名
      出水庸介, 柴田識人, 内藤幹彦, 有竹浩介, 横尾英知
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2020-122534

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi