研究課題/領域番号 |
18K07437
|
研究機関 | 筑波技術大学 |
研究代表者 |
平山 暁 筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (20323298)
|
研究分担者 |
植田 敦志 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00708448)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 牛車腎気丸 / 補腎剤 / 一酸化窒素 / 一酸化窒素合成酵素 |
研究実績の概要 |
補腎剤と駆お血剤はどちらも血流改善効果が知られているが,臨床用途は異なる.この差は漢方医学では証の違いとして説明されているが,伝統医学の性質上その薬理検討はヒトにおけるものが多く,現代科学的な解析により微小循環レベルで差異を明らかにしたものは少ない.本研究では,代表的な補腎剤である牛車腎気丸を中心に,経験的検討から導き出される証の差が微小循環レベルでの差異に関連するか,および,抗酸化活性の弱い補剤がどのように生体保護効果を示すのか,という学術的な問いに対して,1)動物モデルにおけるライブイメージング,2)ヒト血清抗酸化プロファイル変動,により解明することを目指している. 動物モデルにおけるライブイメージングは血流動態の観察評価と一酸化窒素を中心とした活性酸素・活性窒素種の発生の検出を行った.方法としてはマウス腹側部皮下血管を用い,皮下血管の微小循環への影響を動脈~毛細血管に掛けて解析した.また,ラット腸間膜動脈において,蛍光撮影により一酸化窒素合成酵素活性の解析を行った.いずれの検討でも,駆お血剤の代表的処方である桂枝茯苓丸を対照とした.本年度までに牛車腎気丸の薬理効果に関するライブイメージングはほぼ終了した.これらにより,これまで申請者が報告している機序の異なる漢方製剤と比べ,牛車腎気丸の微小循環動態に与える影響の特徴が明らかになり,経験的な漢方における随証治療に現代科学的な論拠を与えるものとなっている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
動物モデルにおけるライブイメージングは血流動態の観察評価と一酸化窒素を中心とした活性酸素・活性窒素種の発生の検出を行った.本年度までに牛車腎気丸の薬理効果に関するライブイメージングがほぼ終了した.方法としてはマウス腹側部皮下血管を用い,皮下血管の血流変化を解析した.また,ラット腸間膜動脈において,一酸化窒素合成酵素活性の解析を行った.これらにより,これまで申請者が報告している機序の異なる漢方製剤と比べ,牛車腎気丸の微小循環動態に与える影響が明らかになっている.ヒト血清における検討は,当初予定通り令和元年度内に開始したが,COVID-19感染の拡大に伴い対象者の来院が制限されており,現在計画の進行に支障を来している.一方,ヒトでの研究が遂行できない分,動物モデルにおけるライブイメージングを先行させている.成果発表は当該分野の学会で演題が複数採択されていたが,COVID-19の影響で延期になっている.
|
今後の研究の推進方策 |
上述のように,動物モデルにおけるライブイメージングは,牛車腎気丸における血流動態の観察評価および活性酸素・窒素の発生検出がほぼ終了しており,今年度中に学会報告および論文発表を行える見込みである.. ヒト血清における抗酸化プロファイル変動については,COVID-19感染拡大が制御され,安定した来院状況が可能となり次第引き続き検体採取を進める予定である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
COVID-19感染拡大の影響により,主たる成果発表予定であった学会の開催が2020年度は中止となり,2021年に延期されたこと,およびこれに伴い論文発表予定を繰り下げたことによる.次年度使用予定分はこれらに充てられる予定である.
|