• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

新規心房細動発症予防としての栄養を軸としたフレイル介入手段の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K07471
研究機関鹿児島大学

研究代表者

奥井 英樹  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (70815620)

研究分担者 池田 義之  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (00573023)
窪薗 琢郎  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (00598013)
大石 充  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50335345)
二宮 雄一  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任助教 (40722575)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード心房細動 / フレイル / サルコペニア / 肥満
研究実績の概要

フレイル・サルコペニアにおいて、脂肪蓄積と筋肉委縮によるサルコペニア肥満(サルコぺニックオベシティ)の問題がある。本年度は、サルコペニア肥満と心房細動との関連についての検討を行った。
検診のデータベースをもとに、心房細動のない67,379名の成人 (33,562 男性; 年齢, 54 ± 10 歳) を対処として解析を行った。これを、腹囲長超過群(large-WC;(males, >85 cm; females, >90 cm))と正常群(normal-WC)に分け、その後の新規心房細動発症との関連をLogistic regression analysesで検討したところ、large-WCと新規心房細動との間に関連が認められた。さらに単変量および多変量解析を行い、男性のlarge-WCでは新規心房細動発症のリスクとなることを明らかにした。
本研究結果を論文(Heart Vessels 2021; 36: 1879-1884.)に発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

健診データベースを用いた研究は前記の如くすでに論文発表まで行えており、予定よりも早期に結果をだすことができた。現在は栄養指標におけるサブ解析を行っている。
一方、介入試験に関しては、covid-19感染症の関係で試験参加症例のリクルートに難渋しており、研究が遅れている。

今後の研究の推進方策

検診データベースを用いた研究において、栄養指標(ALB, ChE, GNRI, カルニチン等)と新規心房細動との関連の検討を進め論文発表を行う。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Sex-specific relationship between abdominal obesity and new-onset atrial fibrillation in the general Japanese population.2021

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 36 ページ: 1879-1884.

    • DOI

      10.1007/s00380-021-01880-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Absence of first-pass isolation is associated with poor pulmonary vein isolation durability and atrial fibrillation ablation outcomes.2021

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Y, Inoue K, Tanaka N, Okada M, Tanaka K, Onishi T, Hirao Y, Oka T, Inoue H, Takayasu K, Nakamaru R, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Ohishi M, Fujii K.
    • 雑誌名

      J Arrhythm 2021

      巻: 37 ページ: 1468-1476.

    • DOI

      10.1002/joa3.12629

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Gender-specific relationship between abdominal obesity and new-onset atrial fibrillation in the general Japanese population.2021

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Miyahara H, Ohishi M.
    • 学会等名
      第 85 回 日本循環器学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi