研究課題
(1)解析に用いるSBMAモデル細胞の作製:ヒト骨格筋細胞であるHu5/KD3を用いて、AR24Q(正常型)または AR55Q, AR97Q(変異型)を定常発現するヒト骨格筋細胞株を作成し、ウマ血清存在下で筋管を誘導し、導入した変異ARの発現と凝集体形成を解析した。(2)内在性伸長ポリグルタミン鎖を可視化し得る新規プローブの作成:正常ポリグルタミン鎖(正常CAGリピート数)をもつtruncate AR24QとEmGFPの融合タンパク (tAR24Q-EmGFP)により、全長ARの凝集体形成を可視化し得ることを確認した。(3)疾患特異的iPS細胞を用いた検討:iPS細胞由来運動ニューロンの分化成熟促進法を確立し、この培養法を用いてSBMAの表現型を再現し得た。また、iPS細胞から骨格筋への簡便、迅速な分化誘導法、収縮可能な三次元骨格筋組織の培養法を確立した。この方法を用いて、SBMAの骨格筋表現型の一部を再現し得た。分化誘導した骨格筋の成熟が不十分であると考えられたため、さらに明確な表現型を得るための骨格筋の成熟促進法を検討した。また、iPS細胞由来運動ニューロンや骨格筋を用いて、より効率的に凝集体を可視化するための培養法の検討を行なった。
すべて 2023 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (2件)
J Neurol Neurosurg Psychiatry
巻: 94 ページ: 816-824
10.1136/jnnp-2022-330851
Sci Rep
巻: 13 ページ: 8146
10.1038/s41598-023-34445-9
Sci Adv
巻: 9 ページ: eadf689
10.1126/sciadv.adf6895
機能的脳神経外科
巻: 62 ページ: 42-48
日本臨床検査医学会誌
巻: 71 ページ: 704-710
https://www.aichi-med-u.ac.jp/su06/su0607/su060703/02.html
https://okadalab-hp.com/