• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

多面的な生物学的指標を用いた精神病性障害の予後予測の試み

研究課題

研究課題/領域番号 18K07550
研究機関富山大学

研究代表者

高橋 努  富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (60345577)

研究分担者 樋口 悠子  富山大学, 学術研究部医学系, 講師 (60401840)
笹林 大樹  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (80801414)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード統合失調症 / 精神病発症危険状態 / 磁気共鳴画像 / 嗅覚機能 / 事象関連電位
研究実績の概要

精神病性障害の発症危険群(at-risk mental state; ARMS)の基準を満たす症例および初回エピソードの統合失調症患者を対象に脳磁気共鳴画像検査、T&Tオルファクトメーターを用いた嗅覚機能検査、および事象関連電位といった生物学的検査に加え、症状評価、社会機能評価、認知機能評価等を行い症例蓄積を継続している。これらの症例の臨床経過は専門外来においてフォローしており、定期的に症状や認知機能などを評価している。
頭部MRI検査において、ARMS群全体では健常対照群と比較して松果体体積減少(Takahashi et al., 2019a)、尾状核体積増大、嗅溝形態の変化(Takahashi et al., 2019b)といった脳形態学的変化がみられた。一方、これらの脳形態変化は後に精神病性障害に移行したARMS群(発症群)と移行しなかった群(非発症群)で有意差を認めず、また他の精神疾患である境界型パーソナリティ障害群においても一部類似の所見がみられた(Takahashi et al., 2019c)。嗅覚機能検査において、ARMS群全体では健常対照群と比較して嗅覚機能障害を認めたが、ARMS発症群と非発症群の間に有意差を認めなかった(Takahashi et al., 2019b)。なお嗅覚機能と脳形態(嗅溝形態)の間に有意な相関がみられた。脳波検査では、ARMS群全体でミスマッチ陰性電位の振幅低下がみられ、またARMS発症群では非発症群と比較して振幅低下の程度が有意に大きかった。
上記の結果から、ARMS症例では脳形態変化や嗅覚機能障害を認めるものの、これらの所見が将来の発症予測に有用とは言えず、また疾患特異性の検討を要すると考えられた。しかし、今回の検討で脳形態特徴を調べた脳部位は限られ、今後は例数を増やした上でさらに広範な解析が望まれる。一方、脳波所見に関しては発症予測性が示唆され、臨床応用に向けてさらにデータ蓄積を行いたいと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

順調に症例蓄積を継続すると共に、生物学的指標と臨床指標の関連を横断的に検討できている。今年度は特に脳形態特徴についての解析を進めることができた。嗅覚機能についても、ARMS群や統合失調症群において症状の重症度や認知機能と関連することを既に見い出している。一方、事象関連電位についてはデータ蓄積自体は順調であるが、解析は若干遅れている。

今後の研究の推進方策

脳形態の進行性変化の評価および予後指標の評価のためには、対象者をいかに確実に臨床的にフォローアップするかが重要となる。引き続き、附属病院における専門外来との連携を緊密に保ちながら確実なデータ収集に努めたい。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件)

  • [国際共同研究] University of Melbourne(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      University of Melbourne
  • [雑誌論文] Reduced pineal gland volume across the stages of schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tsutomu、Nakamura Mihoko、Sasabayashi Daiki、Nishikawa Yumiko、Takayanagi Yoichiro、Nishiyama Shimako、Higuchi Yuko、Furuichi Atsushi、Kido Mikio、Noguchi Kyo、Suzuki Michio
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 206 ページ: 163~170

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.11.032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between olfactory sulcus morphology and olfactory functioning in schizophrenia and psychosis high-risk status2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tsutomu、Nakamura Mihoko、Sasabayashi Daiki、Nishikawa Yumiko、Takayanagi Yoichiro、Furuichi Atsushi、Kido Mikio、Mizukami Yuko、Nishiyama Shimako、Higuchi Yuko、Tateno Takahiro、Itoh Hiroko、Noguchi Kyo、Masaoka Yuri、Suzuki Michio
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5 ページ: e02642~e02642

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e02642

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Olfactory sulcus morphology in teenagers with first-presentation borderline personality disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tsutomu、Nishikawa Yumiko、Velakoulis Dennis、Suzuki Michio、McGorry Patrick D.、Pantelis Christos、Chanen Andrew M.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research: Neuroimaging

      巻: 292 ページ: 1~4

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2019.08.006

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 統合失調症はいつから診断できるのか:バイオマーカーから2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 努, 樋口悠子, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第39回日本診断学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症および精神病発症リスク状態における嗅覚機能2019

    • 著者名/発表者名
      樋口悠子, 高橋 努, 笹林大樹, 中村美保子, 立野貴大, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症および精神病発症リスク状態に対するミスマッチ陰性電位の臨床的有用性2019

    • 著者名/発表者名
      樋口悠子, 住吉太幹, 西山志満子, 立野貴大, 中島 英, 高橋 努, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] At-risk mental stateおよび統合失調症における眼窩前頭皮質の脳溝数減少と社会-認知機能の関連2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 努, 中村美保子, 西川祐美子, 小森祐子, 西山志満子, 高柳陽一郎, 古市厚志, 木戸幹雄, 笹林大樹, 樋口悠子, 野口京, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第14回日本統合失調症学会
  • [学会発表] At-risk mental stateにおける脳梁体積の減少: 多施設共同研究2019

    • 著者名/発表者名
      笹林大樹, 高柳陽一郎, 高橋 努, 片桐直之, 佐久間 篤, 小原千佳, 小池進介,中村美保子, 古市厚志, 木戸幹雄, 西川祐美子, 野口 京, 山末英典, 松本和紀, 水野雅文, 笠井清登, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第14回日本統合失調症学会
  • [学会発表] Labeled cortical distance mappingを用いたARMS群における側頭平面の形態研究2019

    • 著者名/発表者名
      高柳陽一郎, Sue Kulason, 笹林大樹, 高橋 努, 古市厚志, 木戸幹雄, 西川祐美子, 中村美保子, 片桐直之, 佐久間 篤, 小原千佳, 野口 京, Tilak Ratnanather, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第14回日本統合失調症学会
  • [学会発表] At-risk mental stateおよび統合失調症における嗅覚機能障害2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 努, 中村美保子, 笹林大樹, 小森祐子, 樋口悠子, 西川祐美子, 西山志満子, 伊藤博子, 政岡 ゆり, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
  • [学会発表] At-risk mental stateおよび統合失調症における眼窩前頭皮質の脳溝脳回パターンと社会-認知機能の関連2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 努, 中村美保子, 西川祐美子, 小森祐子, 西山志満子, 高柳陽一郎, 古市厚志, 木戸幹雄, 笹林大樹, 樋口悠子, 野口京, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
  • [学会発表] At-risk mental stateおよび統合失調症における透明中隔腔と臨床特徴の関連2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 努, 中村美保子, 西川祐美子, 小森祐子, 西山志満子, 高柳陽一郎, 古市厚志, 木戸幹雄, 笹林大樹, 樋口悠子, 野口京, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
  • [学会発表] 精神病発症危険状態における脳回形成の偏倚-多施設共同研究-2019

    • 著者名/発表者名
      笹林大樹, 高柳陽一郎, 高橋 努, 小池進介, 山末英典, 片桐直之, 佐久間 篤, 小原千佳,中村美保子, 古市厚志, 木戸幹雄, 西川祐美子, 野口 京, 松本和紀, 水野雅文, 笠井清登, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
  • [学会発表] At-risk mental state および統合失調症における嗅溝形態と嗅覚機能の関連2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 努, 中村美保子, 笹林大樹, 高柳陽一郎, 古市厚志, 木戸幹雄, 西川祐美子, 小森祐子, 西山志満子, 樋口悠子, 立野貴大, 伊藤博子, 野口京, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
  • [学会発表] 統合失調症発症前後でdMMNの低下と灰白質減少がみられた一例2019

    • 著者名/発表者名
      立野貴大, 樋口悠子, 笹林大樹, 高橋 努, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会
  • [学会発表] At risk mental stateにおける大脳皮質厚の変化と認知機能障害との関連2019

    • 著者名/発表者名
      笹林大樹, 高柳陽一郎, 高橋 努, 西山志満子, 水上祐子, 片桐直之, 辻野尚久, 根本隆洋, 佐久間篤, 桂雅宏, 大室則幸, 岡田直大, 多田真理子, 管心, 小池進介, 中村美保子, 古市厚志, 木戸幹雄, 西川祐美子, 野口 京, 山末英典, 松本和紀, 水野雅文, 笠井清登, 鈴木道雄
    • 学会等名
      第23回日本精神保健・予防学会学

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi