• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

わが国の若年者における睡眠相後退障害の実態と発現関連要因に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K07581
研究機関公益財団法人神経研究所

研究代表者

井上 雄一  公益財団法人神経研究所, 研究部, 研究員 (50213179)

研究分担者 駒田 陽子  明治薬科大学, 薬学部, 准教授 (40451380)
岡島 義  東京家政大学, 人文学部, 准教授 (50509867)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード疫学調査 / 若年者 / 概日リズム / 睡眠覚醒相後退障害 / 夜間受光 / presenteeism / 社会的時差ボケ
研究実績の概要

精神疾患の概日リズム睡眠障害を評価するために開発されたBiological Rhythms Interview of assessmentの日本語版(BRIAN-J)を作成し、精神疾患の合併の無い睡眠覚醒相後退障害(DSWPD;社会生活上望ましい時間帯に比べて睡眠・覚醒の時刻が後退しているもの)の診断における妥当性と信頼性を確立すると共に、新たにスクリーニング陽性のカットオフ(40点)を作成した。2019年に、15-30歳の若年者を対象としたwebアンケート調査によりBRIAN-Jを用いてDSWPDの有病率を調べ、その罹病による日中機能への影響、発現関連要因を調べた。この調査ではDSWPD陽性者の割合は4.3%であった。DSWPD罹患者では、健康関連の生活の質(HRQOL)が悪化しているとともに、Health and Work Performance Questionnaire(HPQ)でのpresenteeismが悪化していることがわかった。また、背景要因の検討から、学生であること(社会人をreferenceとして)、治療中の病気が存在すること、夜間液晶画面を視る時間が長いことが、DSWPD発現と関連している可能性が示唆された。1年後COVID-19 パンデミックによる外出制限期間中に、同様の調査項目を用いて、同一対象者の睡眠習慣の変化と日中機能への影響を調べるとともに、DSWPD陽性者の動向を検討した。その結果、特に学生で夜間睡眠時間の延長、睡眠時間帯の後退、社会的時差ボケの減少は有意であったが、日中機能には悪化はみられなかった。しかしながら、パンデミック期間中にDSWPDを生じた群では、HRQOLの悪化、抑うつスコアの上昇が認められた。また、パンデミック中のDSWPD発症に、日中の運動量が少ないこと、夜間液晶使用時間が長いことが関連していることが確認された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Changes in sleep behavior, sleep problems, and psychological distress/health-related quality of life of young Japanese individuals before and during the COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Tanioka Kosuke、Kayaba Momoko、Tomishima Sayaka、Komada Yoko、Inoue Yuichi
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 39 ページ: 781~791

    • DOI

      10.1080/07420528.2022.2034839

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insomnia, anxiety, and depression during the COVID-19 pandemic: an international collaborative study2021

    • 著者名/発表者名
      Morin Charles M.、Inoue Yuchi、Han Fang、Espie Colin A.
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: 87 ページ: 38~45

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2021.07.035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of sleep duration on workdays or free days and social jetlag with job stress2021

    • 著者名/発表者名
      Takaesu Yoshikazu、Shimura Akiyoshi、Komada Yoko、Futenma Kunihiro、Ishii Miho、Sugiura Ko、Watanabe Koichiro、Inoue Yuichi
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 75 ページ: 244~249

    • DOI

      10.1111/pcn.13274

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sleep Debt and Social Jetlag Associated with Sleepiness, Mood, and Work Performance among Workers in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Okajima Isa、Komada Yoko、Ito Wakako、Inoue Yuichi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 ページ: 2908~2908

    • DOI

      10.3390/ijerph18062908

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disturbances in sleep, circadian rhythms and daytime functioning in relation to coronavirus infection and Long‐COVID ? A multinational ICOSS study2021

    • 著者名/発表者名
      Merikanto Ilona、Korman Maria、Partinen Markku、Benedict Christian、Bjelajac Adrijana、Yin Chan Ngan、Inoue Yuichi、Kirov Roumen、Landtblom Anne‐Marie、Matsui Kentaro、Morin Charles M.、Mota‐Rolim Sergio、Nadorff Michael R、Penzel Thomas、Plazzi Giuseppe
    • 雑誌名

      Journal of Sleep Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/jsr.13542

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the Biological Rhythms Interview of assessment in neuropsychiatry-self report for delayed sleep-wake phase disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Kanda Yuta、Takaesu Yoshikazu、Kobayashi Mina、Komada Yoko、Futenma Kunihiro、Okajima Isa、Watanabe Koichiro、Inoue Yuichi
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: 81 ページ: 288~293

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2021.02.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Jetlag Changes During the COVID-19 Pandemic as a Predictor of Insomnia ? A Multi-National Survey Study2021

    • 著者名/発表者名
      Brandao Luiz Eduardo Mateus、Morin Charles M、Espie Colin A、Bolstad Courtney、Leger Damien、Chung Frances、Plazzi Giuseppe、Dauvilliers Yves、Matsui Kentaro、De Gennaro Luigi、 Yuichi Inoue.
    • 雑誌名

      Nature and Science of Sleep

      巻: Volume 13 ページ: 1711~1722

    • DOI

      10.2147/NSS.S327365

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social jetlag among Japanese adolescents: Association with irritable mood, daytime sleepiness, fatigue, and poor academic performance2021

    • 著者名/発表者名
      Tamura Norihisa、Komada Yoko、Inoue Yuichi、Tanaka Hideki
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 39 ページ: 311~322

    • DOI

      10.1080/07420528.2021.1996388

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi