• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

認知症発症過程における神経保護的ストレス反応調節因子RESTと酸化ストレス

研究課題

研究課題/領域番号 18K07595
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

布村 明彦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (60241436)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード加齢脳 / アルツハイマー病 / 治療抵抗性うつ病 / REST / 酸化ストレス / 神経変性 / 血中バイオマーカー / 脳刺激療法
研究実績の概要

アルツハイマー病(AD)患者、軽度認知障害(MCI)患者および対照高齢者の死後脳サンプルを用いて、中性ホルマリン固定パラフィン包埋脳組織切片上で免疫組織化学的にrepressor element 1silencing transcription factor (REST)の発現を検討した。クエン酸緩衝液中でマイクロウェーブ照射による抗原賦活を施し、ウサギ・ポリクローナルREST抗体(Bethyl社, IHC-00141, 1:100)を用いてPAP法によって免疫染色を行った。AD患者、MCI患者および対照高齢者の海馬および側頭葉皮質の神経細胞において、核内および細胞質内にRESTの免疫反応が認められた。AD患者およびMCI患者の神経細胞では、対照高齢者の神経細胞に比べて神経保護的転写調節因子であるRESTの核内の発現が低下している傾向が認められた。抗原賦活処理後にも免疫反応が微弱な例が多く、画像解析的な判定量には適さなかった。
他方、MCIを伴うあるいは伴わないうつ病高齢者(山梨大症例シリーズ)に関する検討では、うつ病期・寛解期ともに血漿RESTは血漿BDNFと正相関し、うつ病期の血漿RESTは血漿Aβ42と正相関した。また、REST<600 pg/mlの範囲(対象の92%が含まれる)では、うつ病期の血漿RESTはうつ病期のHAM-Dスコアとは逆相関し、寛解後のMMSEスコアの改善点数と正相関した。また、うつ病期の血漿RESTは血清酸化DNAと正相関した。抗うつ療法のうち、ECTを受けた群では治療後に血漿RESTが増加する傾向があった。難治性うつ病(慈恵医大症例シリーズ)に対するrTMS療法では治療後に血漿RESTが有意に増加した。以上のことから、血漿RESTが認知機能上の治療反応予測指標となる可能性や脳刺激療法によってREST発現が増加する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 基礎講座 エイジング・サイエンスと脳⑥ 加齢脳と酸化ストレス2022

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 33 ページ: 305-313

  • [雑誌論文] アルツハイマー病に対する疾患修飾薬開発の現状と期待2022

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 64 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] 精神疾患診療. No 81 軽度認知障害2022

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 151[特別号(2)] ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] 認知レジリエンスの概念と指標2022

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 33 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Repetitive transcranial magnetic stimulation for treatment-resistant depression in an elderly patient with an unruptured intracranial aneurysm: a case report.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Terada R, Yamada K, Yamazaki R, Nunomura A, Shigeta M, Kito S.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 21 ページ: 681-682

    • DOI

      10.1111/psyg.12692

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case presenting with persecutory delusions as an initial symptom of elderly bipolar disorder.2021

    • 著者名/発表者名
      Katayama N, Inamura K, Yamazaki R, Matsuda Y, Nunomura A, Shigeta M.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 21 ページ: 675-677

    • DOI

      10.1111/psyg.12693

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of treatment-resistant depression with psychogenic movement disorder during repetitive transcranial magnetic stimulation.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Yamada K, Terada R, Yamazaki R, Nunomura A, Shigeta M, Kito S.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Psychiatry

      巻: 62 ページ: online-2 pages

    • DOI

      10.1016/j.ajp.2021.102737

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軽度認知障害(MCI)2021

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 36(増刊号) ページ: 206-209

  • [雑誌論文] アルツハイマー病に対する非アミロイドβ・非タウ標的の疾患修飾薬開発2021

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 32 ページ: 1162-1168

  • [学会発表] Frontotemporal dementia (FTD) phenocopy症候群についての自験例と文献的な考察2021

    • 著者名/発表者名
      白川雄規, 品川俊一郎, 西川慈子, 岩下正幸, 山﨑龍一, 松田勇紀, 稲村圭亮, 布村明彦, 繁田雅弘
    • 学会等名
      第11回認知症の早期発見、予防・治療研究会
  • [学会発表] 認知レジリエンス(cognitive resilience)のバイオマーカー2021

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 学会等名
      第34回老年期認知症研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)治療期間中に心因性運動障害を呈した治療抵抗性うつ病の1例2021

    • 著者名/発表者名
      山田洸大,松田勇紀,寺田怜茉,山崎龍一,岩下正幸,稲村圭亮,布村明彦,繁田雅弘,鬼頭伸輔
    • 学会等名
      第122回東京精神医学会
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤を併存する治療抵抗性老年期うつ病に対して反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)を施行した1例2021

    • 著者名/発表者名
      寺田怜茉,松田勇紀,山崎龍一,稲村圭亮,布村明彦,繁田雅弘,鬼頭伸輔
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会
  • [学会発表] 酸化ストレスと認知症2021

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 学会等名
      第12回認知症の早期発見、予防・治療研究会 特別講演2
    • 招待講演
  • [図書] 日本老年精神医学会編.改訂・老年精神医学講座 各論2022

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      ワールドプランニング
  • [図書] 講座 精神疾患の臨床 5 神経認知障害群2022

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 日本精神神経学会 認知症診療医テキスト2 症例とQ&Aに学ぶ2021

    • 著者名/発表者名
      布村明彦
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
      978-4-88002-117-1
  • [備考] 東京慈恵会医科大学精神医学講座スタッフ紹介

    • URL

      https://jikei-psy.com/introduction/member-list/

  • [備考] 東京慈恵会医科大学精神医学講座ホームページ

    • URL

      https://jikei-psy.com/

  • [備考] 東京慈恵会医科大学精神医学講座 講座近況 布村 明彦 教授 インタビュー

    • URL

      https://jikei-psy.com/interview/4/

  • [備考] 東京慈恵会医科大学附属第三病院精神神経科

    • URL

      http://www.jikei.ac.jp/hospital/daisan/sinryo/11.html

  • [備考] 東京慈恵会医科大学附属第三病院認知症疾患医療センター センター長からのご挨拶

    • URL

      http://www.jikei.ac.jp/hospital/daisan/ninchishou_center/worker/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi