• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

新規核種のRI内用療法における線量評価と個別化治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K07651
研究機関近畿大学

研究代表者

細野 眞  近畿大学, 医学部, 教授 (00281303)

研究分担者 若林 源一郎  近畿大学, 原子力研究所, 教授 (90311852)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード核医学治療 / アルファ核種 / ペプチド受容体放射性核種療法
研究実績の概要

本研究は、核医学治療(RI内用療法)において正常臓器や病巣の吸収線量を評価して治療手法の最適化を図ることを目的とした。核医学治療は基礎研究も臨床応用も目覚ましく発展している。2021年6月には神経内分泌腫瘍に対するペプチド受容体放射性核種療法(PRRT)である「ルテチウムオキソドトレオチド(177Lu)」が国内承認され、臨床使用されるに至った。従来核医学治療ではヨウ素-131、ルテチウム-177はじめ、ベータ核種が中心に用いられてきたが、アルファ核種である塩化ラジウム-223(Ra-223)が去勢抵抗性前立腺癌骨転移に適用されて有効性と安全性が示されたことがひとつのきっかけとなり、他のアルファ核種の臨床応用への期待が高まっている。例を挙げると国内では数施設で加速器によって生成されるアルファ核種アスタチン-211(At-211)の核医学治療の臨床への応用が開始された。
このような背景のもとに、本研究では、線量計算ソフトOLINDA/EXMを導入して、体内分布データに基づいてRI内用療法における患者の線量計算手法を確立した。これを通じてLu-177 ソマトスタチン受容体標的治療に関する適正使用指針策定の基礎データを蓄積した。並行して核医学治療において臓器の吸収線量をbiologically effective dose (BED、生物学的実効線量、線量率やfractionationを考慮した線量)の指標で計算するための手法を検討した。またRa-223治療を実施した去勢抵抗性前立腺癌骨転移のデータを蓄積し、個別化治療の開発に繋がる因子を解析した。今後の新しい核医学治療手法の開発においては体内分布データの取得手法を開発することと、それに基づいた線量評価を実施することを基礎において、手法を構築していくことが重要であることを示した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Escalated Maximum Dose in the Planning Target Volume Improves Local Control in Stereotactic Body Radiation Therapy for T1-2 Lung Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Takaya、Doi Hiroshi、Ishida Naoko、Ri Aritoshi、Tatsuno Saori、Wada Yutaro、Uehara Takuya、Inada Masahiro、Nakamatsu Kiyoshi、Hosono Makoto、Nishimura Yasumasa
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 ページ: 933~933

    • DOI

      10.3390/cancers14040933

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Safety and response after peptide receptor radionuclide therapy with 177Lu-DOTATATE for neuroendocrine tumors in phase 1/2 prospective Japanese trial2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo Atsushi、Tateishi Ukihide、Yoshimura Ryoichi、Tsuchiya Junichi、Yokoyama Kota、Takano Shoko、Kobayashi Noritoshi、Utsunomiya Daisuke、Hata Masaharu、Ichikawa Yasushi、Tanabe Minoru、Hosono Makoto、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/jhbp.1101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of peptide receptor radionuclide therapy with 177Lu-DOTA0-Tyr3-octreotate in combination with amino acid solution infusion in Japanese patients with somatostatin receptor-positive, progressive neuroendocrine tumors2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Noritoshi、Takano Shoko、Ito Kenichi、Sugiura Madoka、Ogawa Matsuyoshi、Takeda Yuma、Okubo Naoki、Suzuki Akihiro、Tokuhisa Motohiko、Kaneta Tomohiro、Utsunomiya Daisuke、Hata Masaharu、Inoue Tomio、Hosono Makoto、Kinuya Seigo、Ichikawa Yasushi
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 35 ページ: 1332~1341

    • DOI

      10.1007/s12149-021-01674-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inverted papilloma originating from the lacrimal sac and the nasolacrimal duct with marked FDG accumulation2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Shuichi、Hosono Makoto、Kawabata Kazuna、Kawamura Hitomi、Ishikawa Masaaki、Kanagaki Mitsunori
    • 雑誌名

      Radiology Case Reports

      巻: 16 ページ: 3577~3580

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2021.08.039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activities to support individual dosimetry of children in Kawamata Town2021

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi Hirokuni、Ito Tetsuo、Hosono Makoto
    • 雑誌名

      Annals of the ICRP

      巻: 50 ページ: 95~101

    • DOI

      10.1177/01466453211010918

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The radiation doses and radiation protection on the endoscopic retrograde cholangiopancreatography procedures2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Mamoru、Hosono Makoto、Hayashi Shiro、Nishida Tsutomu、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      The British Journal of Radiology

      巻: 94 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1259/bjr.20210399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FDG-Avid Tracheal Mass and Cartilage Involvements in ANCA-Negative Granulomatosis With Polyangiitis2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiroki、Hosono Makoto、Kawabata Kazuna、Kageyama Goichi、Yamashita Mai
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 47 ページ: 83~85

    • DOI

      10.1097/RLU.0000000000003848

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cumulative radiation doses from recurrent PET/CT examinations2021

    • 著者名/発表者名
      Hosono Makoto、Takenaka Mamoru、Monzen Hajime、Tamura Mikoto、Kudo Masatoshi、Nishimura Yasumasa
    • 雑誌名

      The British Journal of Radiology

      巻: 94 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1259/bjr.20210388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manual on the proper use of sodium astatide ([211At]NaAt) injections in clinical trials for targeted alpha therapy (1st edition)2021

    • 著者名/発表者名
      Watabe Tadashi、Hosono Makoto、Kinuya Seigo、Yamada Takahiro、Yanagida Sachiko、Namba Masao、Nakamura Yoshihide
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 35 ページ: 753~766

    • DOI

      10.1007/s12149-021-01619-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing diagnostic reference levels in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kanda Reiko、Akahane Masaaki、Koba Yusuke、Chang Weishan、Akahane Keiichi、Okuda Yasuo、Hosono Makoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 39 ページ: 307~314

    • DOI

      10.1007/s11604-020-01066-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-world safety and effectiveness of radium-223 in Japanese patients with castration-resistant prostate cancer (CRPC) and bone metastasis: exploratory analysis, based on the results of post-marketing surveillance, according to prior chemotherapy status and in patients without concomitant use of second-generation androgen-receptor axis-targeted agents2021

    • 著者名/発表者名
      Uemura Hirotsugu、Masumori Naoya、Takahashi Shunji、Hosono Makoto、Kinuya Seigo、Sunaya Toshiyuki、Horio Tomoyo、Okayama Yutaka、Kakehi Yoshiyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 26 ページ: 753~763

    • DOI

      10.1007/s10147-020-01850-3

    • 査読あり
  • [学会発表] G 36: The Revision of Dose Coefficients in Diagnostic Nuclear Medicine2021

    • 著者名/発表者名
      Giussani A, Mattsson S Nosske D, Hosono M, Andersson M
    • 学会等名
      Future of Radiological Protection Digital Workshop ICRP
    • 国際学会
  • [学会発表] Serum Lactate Dehydrogenase is a Predictive Biomarker in Oropharyngeal Cancer Patients Undergoing Radiotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Uehara T, Doi H, Ishikawa K, Tatsuno S, Wada Y, Oguma Y, Inada M, Nakamatsu K, Hosono M, Nishimura Y
    • 学会等名
      2021 ASTRO Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Previous pneumectomy is a risk factor of severe radiation pneumonitis after IMRT for lung cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuno S, Doi H, Okada W, noue E, Nakamura K, Sano K, Wada Y, Uehara T, Inada M, Nakamatsu K, Monzen K, Hosono M, Matsumoto K, Tanooka M, Tanaka M, Nishimura Y
    • 学会等名
      ESTRO 2021
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi