• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

PETによるDNA合成イメージングに基づいた神経新生評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K07658
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

豊原 潤  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長 (50425659)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード神経新生 / PET
研究実績の概要

初年度の正常マウスにおけるオートラジオグラフィーの結果から、4DSTは神経新生の盛んな脳室下帯に集積を示すことが明らかとなった。また、4DSTによる神経新生の評価に対して、プロベネシドによる薬剤負荷は影響を与えないことも明らかとなった。一方、小動物PET計測による神経新生部位の画像化は困難であった。当センターで使用している小動物専用PET(MIP-100、Sumitomo Heavy Industry)の感度は低いため、神経新生部位では、分容積効果により放射能計測が困難であると考えられた。そこで、マウスより脳の構造が大きいラットでの検討を実施することとした。イソフルラン麻酔下ラット尾静脈にカニューレを留置し、小動物専用PETのベッドにラットを静置し、頭部を視野中心に移動させ、4DST注射剤74MBqをボーラスで静注し、同時に60分間のダイナミックPET撮像を実施した。PET撮像前に正確な脳の解剖位置情報を得るため、小動物専用MRI(Icon 1T, Bruker)にて頭部のT1およびT2強調画像を撮像した。PET撮像後にラットを断頭により犠牲死させ、速やかに脳を摘出し、クリオスタットにて厚さ20マイクロメートルの凍結切片を作成し、オートラジオグラムを得た。その結果、PET撮像において脳室下帯および海馬と思われる領域への放射能集積を認めることが可能であった。また、摘出脳のオートラジオグラフィーからも脳室下帯に加えて海馬領域への放射能集積を認めた。
また、4DSTの脳移行性を高めるためのに4DSTの水酸基をアセチル基でエステル化したプロドラッグの標識合成に必要なトリブチルスズ体への保護基の導入を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

プロドラッグの標識合成に必要な標識前駆体の合成に時間を要している。

今後の研究の推進方策

プロドラッグ化した4DSTの標識前駆体を得、標識合成検討を行う。PET脳画像の統計画像解析について検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

研究の進捗に遅れが生じたため、予算と実績に差異が生じた。研究の遅れの主たる原因である、プロドラッグの標識前駆体の合成に目処がついたため、次年度では当初の計画通り研究が進む予定である。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Metabolic Network Topology of Alzheimer’s Disease and Dementia with Lewy Bodies Generated Using Fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Masamichi、Tanaka Mika、Sakata Muneyuki、Wagatsuma Kei、Tago Tetsuro、Toyohara Jun、Sengoku Renpei、Nishina Yuji、Kanemaru Kazutomi、Ishibashi Kenji、Murayama Shigeo、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 73 ページ: 197~207

    • DOI

      10.3233/JAD-190843

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiosynthesis and preliminary evaluation of an 18F-labeled tubastatin A analog for PET imaging of histone deacetylase 62020

    • 著者名/発表者名
      Tago Tetsuro、Toyohara Jun、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals

      巻: 63 ページ: 85~95

    • DOI

      10.1002/jlcr.3823

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical Regulation Underlies Effects of Exercise on Serotonin-Induced Signaling in the Prefrontal Cortex Neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Ryu Youngjae、Maekawa Takahiro、Yoshino Daisuke、Sakitani Naoyoshi、Takashima Atsushi、Inoue Takenobu、Suzurikawa Jun、Toyohara Jun、Tago Tetsuro、Makuuchi Michiru、Fujita Naoki、Sawada Keisuke、Murase Shuhei、Watanave Masashi、Hirai Hirokazu、Sakai Takamasa、Yoshikawa Yuki、Ogata Toru、Shinohara Masahiro、et al.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 ページ: 100874~100874

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.100874

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 18F-THK5351 PET Can Identify Astrogliosis in Multiple Sclerosis Plaques2020

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Kenji、Miura Yoshiharu、Hirata Kosei、Toyohara Jun、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 45 ページ: e98~e100

    • DOI

      10.1097/RLU.0000000000002751

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the binding of tau imaging ligands to melanin-containing cells: putative off-target-binding site2019

    • 著者名/発表者名
      Tago Tetsuro、Toyohara Jun、Harada Ryuichi、Furumoto Shozo、Okamura Nubuyuki、Kudo Yukitsuka、Takahashi-Fujigasaki Junko、Murayama Shigeo、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 33 ページ: 375~382

    • DOI

      10.1007/s12149-019-01344-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monoamine Oxidase B Binding of 18F-THK5351 to Visualize Glioblastoma and Associated Gliosis2019

    • 著者名/発表者名
      Tago Tetsuro、Toyohara Jun、Sengoku Renpei、Murayama Shigeo、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 44 ページ: 507~509

    • DOI

      10.1097/RLU.0000000000002564

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre‐discard estimation of radioactivated materials in positron emission tomography cyclotron systems and concrete walls of a cyclotron vault2019

    • 著者名/発表者名
      Wagatsuma Kei、Ishiwata Kiichi、Nobuhara Fumiyoshi、Koumura Iwane、Kunugi Masayuki、Oda Keiichi、Miwa Kenta、Toyohara Jun、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 46 ページ: 2457~2467

    • DOI

      10.1002/mp.13492

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pitfall of white matter reference regions used in [18F] florbetapir PET: a consideration of kinetics2019

    • 著者名/発表者名
      Kameyama Masashi、Ishibash Kenji、Wagatsuma Kei、Toyohara Jun、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 33 ページ: 848~854

    • DOI

      10.1007/s12149-019-01397-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Searching for diagnostic properties of novel fluorine-18-labeled d-allose2019

    • 著者名/発表者名
      Toyohara Jun、Yamamoto Hiroyuki、Tago Tetsuro
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 33 ページ: 855~865

    • DOI

      10.1007/s12149-019-01398-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiosynthesis of 18F-labeled d-allose2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hiroyuki、Wada Kenji、Toyohara Jun、Tago Tetsuro、Ibaraki Masanobu、Kinoshita Toshibumi、Yamamoto Yuka、Nishiyama Yoshihiro、Kudomi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: 486 ページ: 107827~107827

    • DOI

      10.1016/j.carres.2019.107827

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4′-[methyl-11C]-thiothymidine as a proliferation imaging tracer for detection of colorectal cancer: comparison with 18F-FDG2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Yuko、Yamamoto Yuka、Mitamura Katsuya、Ishikawa Ryo、Asano Eisuke、Toyohara Jun、Norikane Takashi、Nishiyama Yoshihiro
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 33 ページ: 822~827

    • DOI

      10.1007/s12149-019-01393-2

    • 査読あり
  • [学会発表] [18F]MC225特定臨床研究への道2020

    • 著者名/発表者名
      豊原潤
    • 学会等名
      PET化学ワークショップ2020
  • [学会発表] 18F-標識ネオペンチルスチルベンアミロイドPETプローブの固相抽出精製による合成2020

    • 著者名/発表者名
      多胡哲郎、豊原潤、龍田真帆、ソウエイソウ、平野圭一、岩井久美子、石橋賢士、田中浩士
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会(web開催)
  • [学会発表] フッ化物イオンの求核置換反応を用いる18F-標識化において生じる副生成物に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      ソウエイソウ、多胡哲郎、豊原潤、田中浩士
    • 学会等名
      日本化学会第100春季大会(web開催)
  • [学会発表] A simple SPE purification method for 18F-radiolabeling: Proof-of-concept study in stilbene amyloid-β ligands with a noepentyl labeling group.2019

    • 著者名/発表者名
      Tago T, Toyohara J, Fujimaki R, Hirano K, Iwai K, Ishibashi K, Tanaka H.
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Dosimetry and toxicology of [18F]MC225 for measuring P-glycoprotein function at the blood-brain barrier in humans.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyohara J, Sakata M, Tago T, Colabufo N, Luurtsema G.
    • 学会等名
      The 23rd I nternational Symposium on Radiopharmaceutical Sciences 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Edge artifacts attributable to point spread function correction included in reconstruction for brain PET imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakata M, Wagatsuma K, Hirayama A, Kawakami H, Toyohara J, Ishii K.
    • 学会等名
      Brain & Brain PET 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Alterations in cerebral blood flow evoked by dynamic exercise in post-stroke patients implies a mechanism for cerebral autoregulation: a PET study.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiura M, Nariai T, Sakata M, Muta A, Ishibashi K, Wagatsuma K, Tago T, Toyohara J, Ishii K, Katayama Y.
    • 学会等名
      Brain & Brain PET 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Biological evaluations of fluorine-18 labeled D-allose.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyohara J, Yamamoto H, Tago T, Ibaraki M, Kinoshita T, Ishii K.
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between symptoms and regional density of metabotropic glutamate receptor subtype 1 measured with 11C-ITMM PET in de novo Parkinson's disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Mishina M, Suzuki M, Ishii K, Sakata M, Wagastuma K, Ishibashi K, Toyohara J, Zhang MR, Kimura K, Ishiwata K.
    • 学会等名
      The MDS International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Fully automated radiosynthesis of [18F]MK-6240 for clinical use.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyohara J, Tago T, Nishino K, Sakai M, Ishii K.
    • 学会等名
      EANM'19
    • 国際学会
  • [学会発表] Test-retest reliability of adenosine A2A binding in the human brain with 11C-preladenent PET.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakata M, Wagatsuma K, Tago T, Ishibashi K, Ishii K, Ishiwata K, Toyohara J.
    • 学会等名
      EANM'19
    • 国際学会
  • [学会発表] Pharmacokinetics modeling of P-glycoprotein function at the blood-brain brrier with [18F]MC225 in non-human primates.2019

    • 著者名/発表者名
      Garcia Varle L, Arif WM, Gardia Vallez D, Kakiuchi T, Ohba H, NIshiyama S, Tago T, Elsinga PH, Tsukada H, Colabufo NA, Dierckx RAJO, van Waarde A, Toyohara J, Boellaard R, Luurtsema G.
    • 学会等名
      EANM'19
    • 国際学会
  • [学会発表] Cerebral type 1 metabotropic glutamate receptor availability in early Alzheimer's disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Tago T, Wagatsuma K, Sakata M, Toyohara J, Ishii K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2019. Society for Neuroscience.
    • 国際学会
  • [学会発表] PET薬剤の製造および試験検査の基礎2019

    • 著者名/発表者名
      豊原潤
    • 学会等名
      第18回日本核医学会春季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 医学・医療研究を支えるPET薬剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      豊原潤
    • 学会等名
      TOBIRA第8回研究交流フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 18F-標識PETプローブ合成のための簡便な固相抽出精製法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      多胡哲郎、豊原潤、藤牧諒、平野圭一、岩井久美子、田中浩士
    • 学会等名
      TOBIRA第8回研究フォーラム
  • [学会発表] ネオペンチル標識基を用いるスチリルピリジン型AβPETトレーサーの合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      ソウエイソウ、多胡哲郎、藤牧諒、龍田真帆、豊原潤、平野圭一、岩井久美子、田中浩士
    • 学会等名
      第77回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
  • [学会発表] 18F-THK5351 PET can identify Wallerian degeneration of the pyramidal tract in a post-stroke patient2019

    • 著者名/発表者名
      石橋賢士、三浦義治、亀山征史、多胡哲郎、豊原潤、石井賢二
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 放射性フッ素-18標識希少糖の生物学的評価2019

    • 著者名/発表者名
      豊原潤、山本浩之、多胡哲郎、茨木正信、木下俊文
    • 学会等名
      第14回日本分子イメージング学会総会・学術集会
  • [学会発表] HDAC6イメージングを目的とした18F-標識ツバスタチンA類縁体の標識合成と生物学的評価2019

    • 著者名/発表者名
      多胡哲郎、豊原潤、石井賢二
    • 学会等名
      第14回日本分子イメージング学会総会・学術集会
  • [学会発表] ネオペンチル標識基を用いるスチリルピリジン型AβPETトレーサーの合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      ソウエイソウ、多胡哲郎、藤牧諒、龍田真帆、岩井久美子、平野圭一、石橋賢士、豊原潤、田中浩士
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
  • [学会発表] 臨床使用を目的とした[18F]MK-6240の自動合成とバリデーション2019

    • 著者名/発表者名
      豊原潤、多胡哲郎、西野浩輔、酒井昌成、石井賢二
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
  • [学会発表] 早期アルツハイマー病における代謝型グルタミン酸受容体1型2019

    • 著者名/発表者名
      石橋賢士、多胡哲郎、我妻慧、坂田宗之、豊原潤、石井賢二
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
  • [学会発表] 11C-Preladenantを用いたアデノシンA2A受容体定量測定の再現性検討2019

    • 著者名/発表者名
      坂田宗之、我妻慧、多胡哲郎、石橋賢士、石井賢二、石渡喜一、豊原潤
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
  • [学会発表] 高悪性度神経膠腫再発における4DSTの取り込み:治療誘発性壊死との比較2019

    • 著者名/発表者名
      安賀文俊、山本由佳、三田村克哉、豊原潤、西山佳宏
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
  • [学会発表] Off-target bindingを有するアミロイド・タウPETトレーサーのための特異的集積量推定法2019

    • 著者名/発表者名
      徳田明日香、田中美香、多胡哲郎、石橋賢士、我妻慧、坂田宗之、井上一雄、福士政広、豊原潤、石井賢二
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
  • [学会発表] [18F]Florbetapir PETにおける白質参照領域の優位性の源泉2019

    • 著者名/発表者名
      亀山征史、石橋賢士、豊原潤、石井賢二
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
  • [学会発表] アミロイド陽電子断層撮像(PET)の臨床使用へ向けた撮像条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      我妻慧、石橋賢士、坂田宗之、多胡哲郎、豊原潤、石井賢二
    • 学会等名
      首都大学バイオコンファレンス2019
  • [図書] 新核医学技術総論 臨床編2020

    • 著者名/発表者名
      日本核医学技術学会編集委員会
    • 総ページ数
      630
    • 出版者
      山代印刷株式会社

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi