研究課題/領域番号 |
18K07662
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
高澤 千晶 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (60623189)
|
研究分担者 |
佐藤 聡子 東北大学, 大学病院, 助教 (30815957)
高瀬 圭 東北大学, 医学系研究科, 教授 (60361094)
伊藤 康一 東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (70400299)
森 菜緒子 東北大学, 大学病院, 助教 (90535064)
李 麗 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (90769960)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 乳癌 / リンパ節転移 / 造影超音波 |
研究成果の概要 |
乳癌腋窩リンパ節転移は,転移巣の大きさが2mm以上の粗大転移と2mm未満の微小転移に分けられている.両者では治療方法が異なるため、微小転移なのか粗大転移なのかを判別することが,適切な治療の選択,患者のQOLを保つ上で重要である. 我々は①術中造影超音波による1対1対応の画像と病理所見の対比,②リンパ節の3次元超高周波造影超音波撮像法とperfusion defect検出法の開発,③術前3次元超高周波造影超音波によるリンパ節微小転移検出能の確認,を行い,造影超音波によるリンパ節微小転移検出法を確立した。
|
自由記述の分野 |
画像解析
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
乳癌腋窩リンパ節転移は,転移巣の大きさが2mm以上の粗大転移と2mm未満の微小転移に分けられている.粗大転移に比べ,微小転移は予後良好である粗大転移の治療は,腋窩リンパ節郭清や全身化学療法を行うことが一般的であるが,微小転移(症例数は転移群全体の1/3程度を占める)は,腋窩リンパ節郭清を省略しても術後補助療法(薬物療法,放射線療法)が行われれば,予後は変わらないということが示された(ASCOSOG Z0011試験).微小転移なのか粗大転移なのかを判別することが,適切な治療の選択,患者のQOLを保つ上で重要である.
|