• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

再発胃癌患者に対する放射線治療と抗PD-1抗体併用療法の腫瘍免疫学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K07685
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

鈴木 義行  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60334116)

研究分担者 田巻 倫明  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (20400749)
河野 浩二  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40283204)
三村 耕作  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (90568031)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード腫瘍免疫 / 放射線治療 / 胃癌 / PD-1
研究実績の概要

本研究は、研究代表者・分担者らによる医師主導試験「標準治療不応の切除不能な進行・再発胃がんに対する局所放射線療法とNivolumab(抗PD-1抗体)併用療法の第I/II相臨床試験」に関連するトランスレーショナル研究として行われている。当該試験は、福島県立医科大学臨床研究審査委員会で承認され、2018 年3月より試験開始された。2020年7月までに、予定通り41例の患者が登録され、2021年3月まで経過観察・臨床的な解析が終了している。
登録された患者については、プロトコールに従い、①治療前、②放射線治療後、③抗PD1抗体治療中、④治療後、に臨床検体(末梢血・腫瘍組織)の採取、及び、臨床情報の収集が完了し、これまでに収集した臨床検体(末梢血・腫瘍組織)は、一括して解析することにしており(①末梢血中のリンパ球サブセット(CD4、CD8、Treg、Th17、等)、各リンパ球分画におけるPD1発現、②末梢血単核球網羅的遺伝子解析、③包括的自己抗体プロファイリング、④腫瘍組織のPD-L1、HLA cla ss I、腫瘍浸潤リンパ球)、全て、研究室内の液体窒素タンク・冷凍庫内に凍結保存している。
2021年3月時点で、検体を、解析を依頼する外部組織に送るための準備中であり、2021年夏までに解析が終了し、2021年度秋・冬に、国際誌・国際学会などで公表予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度が最終年度であり、ほぼ予定通りに患者登録が終了し、予定通り年度内の結果公表まで進められることが予想されるため。

今後の研究の推進方策

検体を、解析を依頼する外部組織に送り、結果が得られ次第、解析を行う。その後、国際誌・国際学会などで公表する。

次年度使用額が生じた理由

検体の解析が次年度になったため。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Mutation profiling of uterine cervical cancer patients treated with definitive radiotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Yuya、Sasaki Yasushi、Murata Kazutoshi、Noda Shin-ei、Miyasaka Yuhei、Hamamoto Junko、Furuya Mio、Hirato Junko、Suzuki Yoshiyuki、Ohno Tatsuya、Tokino Takashi、Oike Takahiro、Nakano Takashi
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology

      巻: 159 ページ: 546~553

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2020.08.020

  • [雑誌論文] Immune suppression caused by PD-L2 expression on tumor cells in gastric cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yuko、Mimura Kosaku、Kua Ley-Fang、Okayama Hirokazu、Min Aung Kyi Thar、Saito Katsuharu、Hanayama Hiroyuki、Watanabe Yohei、Saito Motonobu、Momma Tomoyuki、Saze Zenichiro、Ohki Shinji、Suzuki Yoshiyuki、Ichikawa Daisuke、Yong Wei-Peng、Kono Koji
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 23 ページ: 961~973

    • DOI

      10.1007/s10120-020-01079-z

  • [雑誌論文] Imaging of 99mTc-DMSA and 18F-FDG in humans using a Si/CdTe Compton camera2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Takashi、Sakai Makoto、Torikai Kota、Suzuki Yoshiyuki、Takeda Shin’ichiro、Noda Shin-ei、Yamaguchi Mitsutaka、Nagao Yuto、Kikuchi Mikiko、Odaka Hirokazu、Kamiya Tomihiro、Kawachi Naoki、Watanabe Shin、Arakawa Kazuo、Takahashi Tadayuki
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 65 ページ: 05LT01~05LT01

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ab33d8

  • [雑誌論文] Feasibility of gamma camera-based GFR measurement using renal depth evaluated by lateral scan of 99mTc-DTPA renography2020

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Shigeyasu、Ishii Shiro、Kojima Yoshiyuki、Ito Hiroshi、Suzuki Yoshiyuki、Oriuchi Noboru
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 34 ページ: 349~357

    • DOI

      10.1007/s12149-020-01455-w

  • [雑誌論文] Bevacizumab Therapy of Neurofibromatosis Type 2 Associated Vestibular Schwannoma in Japanese Patients2020

    • 著者名/発表者名
      FUJII Masazumi、ICHIKAWA Masahiro、IWATATE Kensho、BAKHIT Mudathir、YAMADA Masayuki、KUROMI Yosuke、SATO Taku、SAKUMA Jun、SAITO Kiyoshi
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 60 ページ: 75~82

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2019-0194

  • [学会発表] The basics of Immuno-Radiotherapy:免疫放射線療法の基礎(と臨床)2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木義行
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍学会(シンポジウム)
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線治療の臨床における酸素効果2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木義行
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会生物セミナー(教育講演)
    • 招待講演
  • [学会発表] Combination therapy of Immunotherapy and Radiotherapy (Immuno-Radiotherapy)2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木義行
    • 学会等名
      第36回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会(シンポジウム)
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線治療とがん免疫療法2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木義行
    • 学会等名
      第58回日本癌治療学会学術集会(教育セミナー)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi