• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

時計遺伝子を基盤とした乳癌の微小環境制御と、MRI画像への臨床展開

研究課題

研究課題/領域番号 18K07702
研究機関弘前大学

研究代表者

清野 浩子  弘前大学, 医学研究科, 客員研究員 (30598727)

研究分担者 呉 雲燕  弘前大学, 医学研究科, 助教 (40636586)
鬼島 宏  弘前大学, 医学研究科, 教授 (90204859)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード時計遺伝子 / 乳癌 / 低酸素 / 腫瘍細胞増殖
研究実績の概要

時計遺伝子DEC1とDEC2は全身のあらゆる臓器で発現しており、日内リズム、免疫や癌化、低酸素応答、アポトーシス、組織分化の制御など、多彩な制御機能を持つ。本研究では、ヒト乳癌の浸潤性増殖や血管新生、癌間質における時計遺伝子の機能を明らかとするとともに、MRI や病理組織標本を用いた乳癌の機能情報とDECの分布・発現量および予後との相関を評価することで、 MRI による非侵襲的なDEC評価法の確立、生物時計を考慮した乳癌治療への応用を目指す。
今回我々は、ヒト乳癌細胞において、時計遺伝子DEC2が、低酸素条件下で癌細胞のcell viabilityを促進することを明らかにした。また、DEC2がHIF-2α―Akt-c-myc経路における、Aktの下流因子として、細胞増殖に関わるc-myc遺伝子の転写を促進していることを明らかにした。さらにヒト食道癌細胞において、DECがEMT誘導因子の一つであるTGF-βのエフェクターとして働いていることを明らかとした。ヒト乳癌細胞株MCF-7とヒト間葉系幹細胞MSCの単層共培養で、MCF-7の形態が紡錘形に変化し、Spheroidで乳頭状の構造が失われるとともに、転写因子Snailなどの発現増加や上皮系マーカーの発現減少および間葉系マーカーの発現増加が認められ、MSCとの共培養によってMCF-7のEMT化が示されたことから、今後はヒト乳癌細胞株におけるDECと癌間質との関係について検討予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヒト乳癌細胞と時計遺伝子との関係を検討することにより、ヒト乳癌細胞株における時計遺伝子の意義を一部明らかにすることができた。

今後の研究の推進方策

ヒト乳癌細胞において、時計遺伝子の発現制御を行い、癌細胞増殖・腫瘍血管新生・腫瘍間質・HIF1に関わる時計遺伝子の分子機構を更に解明する。また、ヒト乳癌組織(外科切除材料)におけるDECやHIF-1αの発現を免疫組織化学的に検討するとともに、術前MRI所見、臨床病理学的因子、予後再発との関係についても解析していく。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Neoangiogenesis of gastric submucosa-invasive adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Hanae、Morohashi Satoko、Toba Takahito、Seino Hiroko、Yoshizawa Tadashi、Hirai Hideaki、Haga Toshihiro、Wu Yunyan、Kijima Hiroshi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 3 ページ: 3895-3900

    • DOI

      10.3892/ol.2018.9116

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation between DEC1/DEC2 and epithelial-mesenchymal transition in human prostate cancer PC-3 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Qiang、Wu Yunyan、Seino Hiroko、Haga Toshihiro、Yoshizawa Tadashi、Morohashi Satoko、Kijima Hiroshi
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 4 ページ: 3859-3865

    • DOI

      10.3892/mmr.2018.9367

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anatomical classification of breast sentinel lymph nodes using computed tomography-lymphography2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Tamaki、Miura Hiroyuki、Seino Hiroko、Ono Shuichi、Nishi Takashi、Nishimura Akimasa、Hakamada Kenichi、Aoki Masahiko
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 93 ページ: 487~494

    • DOI

      10.1007/s12565-018-0441-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of cancer-associated fibroblast markers in advanced colorectal cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Nishishita Rie、Morohashi Satoko、Seino Hiroko、Wu Yunyan、Yoshizawa Tadashi、Haga Toshihiro、Saito Kensuke、Hakamada Kenichi、Fukuda Shinsaku、Kijima Hiroshi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 5 ページ: 6195-6202

    • DOI

      10.3892/ol.2018.8097

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Onco-testicular sperm extraction (Onco-TESE) from a single testis with metachronous bilateral testicular cancer: a case report2018

    • 著者名/発表者名
      Hamano Itsuto、Hatakeyama Shingo、Nakamura Rika、Fukuhara Rie、Noro Daisuke、Seino Hiroko、Yoneyama Takahiro、Hashimoto Yasuhiro、Koie Takuya、Yokoyama Yoshihito、Ohyama Chikara
    • 雑誌名

      Basic and Clinical Andrology

      巻: 28 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1186/s12610-018-0066-2

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi