研究課題/領域番号 |
18K07702
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
清野 浩子 弘前大学, 医学研究科, 客員研究員 (30598727)
|
研究分担者 |
呉 雲燕 自治医科大学, 医学部, ポスト・ドクター (40636586)
鬼島 宏 弘前大学, 医学研究科, 教授 (90204859)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 時計遺伝子 / 微小環境 / 放射線画像 / 治療効果 |
研究実績の概要 |
時計遺伝子DEC1とDEC2は全身のあらゆる臓器で発現しており、日内リズム、免疫や癌化、低酸素応答、アポトーシス、組織分化の制御など、多彩な制御機構を持つ。本研究では、ヒト癌組織の浸潤性増殖や血管新生、癌間質における時計遺伝子の機能を明らかにするとともに、ヒト癌組織の機能情報と放射線画像情報とを統合し、生物時計を考慮した癌治療への応用をめざしている。最終年度は放射線画像と病理組織標本との対比を中心に検討を行った。具体的には、放射線画像診断を行いその後の手術で外科組織標本を得られたヒト癌症例(術前治療施行例あるいは未施行例)を対象に、病理学的因子(癌細胞密度や細胞増殖能、分化度、微小環境など)を検討した。直腸癌組織における解析では、化学療法施行前後での放射線画像(CT・MRI)を比較し、画像診断学上で高い縮小率を示す群と低い縮小率を示す群に分けて、その臨床病理学的因子を比較検討した。高い縮小率を示す群は、そうでない群に比べて、cytokeratin AE1/AE3に染色性を示す腫瘍細胞面積・核分裂・CT/MRIでの化学療法後腫瘍面積のいずれにおいても低下が認められた。膵癌の組織学的特性と造影ダイナミックCTから作成された時間濃度曲線(TDC)との相関関係についての検討では、非造影相と動脈相間の傾きは微小血管密度と有意に正の相関を示した。動脈相と門脈相間の傾きは癌細胞の密度とCAFの密度とに有意に負の相関を示した。癌の特性を明らかにするために、ヒト癌外科切除材料での組織透明化(3D tissue clearing)により、その形態学的特徴を検討するとともに、HE染色で見られる二次元組織の形態と三次元組織(3D tissue clearing)の形態を比較した。
|