研究課題/領域番号 |
18K07714
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
野上 宗伸 神戸大学, 医学部附属病院, 特命准教授 (30464267)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | PET/MRI / 高速撮像法 / 定量解析 |
研究実績の概要 |
本研究で用いるPET/MRIの撮像法に関する最適化を行った.本研究の対象となる去勢抵抗性前立腺癌の多発骨転移症例では,疼痛等により長時間の安静が困難な場合がある.そのため,高速で全身を撮像する必要があり,画質および定量性を担保した状態で高速化を実現するプロトコールを検討,本年学術発表(米国核医学会2019)を行う予定である.特にPET側の高速化のために,装置からデータを抽出し,オフラインで独自のワークステーションを用いて解析を行うとともに,複数の撮像法を用いて画質および定量性の比較検討を行った.また,MRI部分で用いる全身拡散強調画像(Diffusion weighted imaging with fat suppression, DWIBS)の画質向上のための検討を行った.これらは既に国内の複数の学会(日本核医学会,日本医学放射線学会,Body DWI研究会)での発表を行った. 本研究の対象となる去勢抵抗性前立腺癌のRa-223治療を行う当院放射線腫瘍科との連携を強化した.試験プロトコールに準じたデータ収集を効率化するために,患者の治療計画に合わせた画像検査プロトコールを遅延なくくみ上げる仕組みを考案し,実践した. 本研究において比較対象となるSPECTを用いた骨シンチグラフィの撮像法の最適化を行った.定量的解析(SUV,standardized uptake valueなど)のための画像処理アプリケーションを導入し,PETとの比較を行う事の出来る環境を整備した.また,本撮像法を用いた骨シンチフラフィを既に臨床検査として行い,その有用性を検証した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
計画通り進捗している事項:PET/MRI撮像法の最適化および比較対象となるSPECTを用いた骨シンチグラフィ撮像法の最適化.いずれも既に学会等にて成果を発表済み,あるいは予定であり,後者に関しては研究成果に基づいた撮像法を本研究費取得後に35件施行している. 計画から遅延している事項:NaFの合成にかかる体制.PETトレーサーの1つであるNaFは学会認定成熟技術の薬剤であるが,保険未収載であり,また薬事認証を通過していない合成装置を用いて院内のホットラボ内で合成する必要がある.このためにはある程度専門的な知識を有する薬剤師の協力が必要であるが,現在院内の薬剤師の配置や他の職務上の問題から,本研究のためにホットラボでの作業を行う事が困難な状況にある.これを解決するために①サイクロトロンを用いた放射線医薬品に関する委員会を院内で開催,②放射性医薬品に精通した薬剤師の募集およびその院内での籍の確保を行っているが,実際にNaFの合成を院内で行うための体制は未だ整っていない.人的体制以外のNaF合成に関する環境は整っているため,早急な解決を目指している.さらに,薬事認証を得ていない合成装置で合成された放射性医薬品を用いた研究であるため,近年制定された臨床研究法に則り,特定臨床研究として遂行することが求められている.このための人的,費用的,時間的制約のために,当初の予定から遅延している. 以上より,部分的に順調に進捗している領域もあるが,全体としては遅延していると言わざるを得ない状況である.
|
今後の研究の推進方策 |
至適PET/MRI撮像法の開発について引き続き推進を行う.特にMRIに関しては近年導入された圧縮センシング法(Compressed sensing)により,さらに高速化あるいは画質の向上が期待されており,現在本研究に使用可能な高速撮像法の研究に取り組んでいる.最適化が実現できれば,さらに高速な全身撮像が可能となり,患者負担が軽減するとともに,検査途中での離脱率が減少することが予想されることから,本研究の研究において非常に重要な要素となることが期待される. 現在進捗の遅延しているNaF合成に関する体制について,引き続き改善のための方策を練り,早急な実現を目指す.合成環境として不足している事項は薬剤師の配置のみであるため,病院と協力して人員の確保に当たるとともに,ふさわしい人材獲得のための募集を行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
NaF合成のための原材料や消耗品を含めた費用,薬剤師やオペレーターの人件費,謝金等の支払いがなかったため.これは院内における薬剤師配置に関する問題が起因となっており,人的配置に関する問題が該当年度内に解決しなかったため,対応する予算の施行がなかった.配置が完了次第,予算の使用が可能となるため,次年度以降に使用することとした.
|