正常造血において、巨核球は造血幹細胞-骨髄球系共通前駆細胞-巨核球/赤芽球系共通細胞を経て分化・成熟に至る血球分化モデルが広く浸透している。この分化・成熟には、トロンボポイエチンのほかに、複数の転写因子が適切な段階で協調的に働くことが必要であるとされるが、これら転写因子による制御機構は未だ完全には解明されていない。 本研究の目的はダウン症関連急性巨核芽球性白血病で新たに遺伝子変異が認められた、転写因子IRX1の巨核球分化における機能を明らかにすることである。 初年度には、レトロウイルスベクターを用いてIRX1を導入した細胞において、巨核球系特異的遺伝子が高発現していることをリアルタイムPCRで確認した。さらに、IRX1を導入した細胞では細胞周期が停止していること、それにより細胞増殖が抑制されていることを明らかにした。また最終年度には、それらの細胞でRNA-seqを行い、そこで得られたデータを基にしたGO解析により、IRX1遺伝子導入により発現が変化する複数の遺伝子を同定した。
|