• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

Fontan患者の日常運動の量と質が、臓器障害とFontan循環に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 18K07800
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

増谷 聡  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (10316739)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード日常運動量 / 活動量 / Fontan / 合併症 / 先天性心疾患 / 毛細血管 / 再手術
研究実績の概要

Fontan手術は、単心室形態あるいは二心室修復が困難な先天性心疾患に対する最終の機能的修復術である。Fontan循環は肺に駆出する心室を有さないため、循環予備が乏しい。安静時に高い中心静脈圧は運動時にはさらに上昇するため、過度な運動はFontan手術後の遠隔期合併症につながる可能性がある。反対に、安定した慢性心不全に対する運動療法は、心血管機能、筋、神経液性因子、QOLに対する効果があり、推奨されている。これまで、Fontanの至適な日常運動量の知見はない。我々は、加速度計を用いた日常運動の量と質測定と静脈圧・静脈血管床評価を含む詳細な外来Fontan循環評価システムを作成した。本研究では、汎用運
動量計を一年中携行することにより、年間を通じたすべての運動量、歩数を明らかにする。これらの経時フォローにより、個々のFontan患者の日常運動の量と質、パターンが、中期的なFontan循環や臓器障害進展にどのような影響を及ぼすかを明らかにする。
①約10名の夜間在宅酸素使用中のFontan患児で日常運動量を引き続き継続測定した。登校自粛のあった2020年の3か月は、直前3か月および前年同期間と比較して、一日あたりの運動量が著減した。運動不足の状態である。小児にておいては、学校生活が身体活動に有意な影響を持ち、最低限度の、おそらくは適度な運動量確保に貢献していることが示唆された。②健康状態に密接に関連すると考えられる微小循環の評価は、おおむね小児でも良好に施行できている。③運動負荷心エコーの症例を増加させ、二心室循環とFontan循環の顕著な相違を明らかにできている。④特に、フォロー中の年長児で、房室弁形成術1名、Fontan導管へのステント留置拡大1名につき、介入前後の活動量データを取得中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナウィルス感染症拡大のため、受診や検査の制限があった。

今後の研究の推進方策

本年は本課題の研究期間の最終年度である。活動量・運動負荷試験・毛細血管の測定を継続し、目的とする成果を得たい。

次年度使用額が生じた理由

コロナウィルス感染症拡大による受診・検査抑制のため、前年度の支出は抑制された。今年度は最終年度であり、データの蓄積、および解析のために支出する。統計解析ソフトの購入にもあてる予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 7件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Protective Factors That Maintain Asymptomatic Longevity in Untreated Congenitally Corrected Transposition of Great Arteries2022

    • 著者名/発表者名
      Masutani Satoshi、Abe Akari、Iwamoto Yoichi、Ishido Hirotaka
    • 雑誌名

      CJC Open

      巻: 4 ページ: 355~355

    • DOI

      10.1016/j.cjco.2021.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Asian population may have a lower incidence of hip osteonecrosis in childhood acute lymphoblastic leukemia2021

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Yuki、Masutani Satoshi、Oshima Koichi、Mitani Yuichi、Mori Makiko、Fukuoka Kohei、Moriwaki Koichi、Kato Motohiro、Taira Katsuaki、Tanami Yutaka、Nakazawa Atsuko、Koh Katsuyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 114 ページ: 271~279

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03163-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Left Ventricular End-Diastolic Dimension for the Assessment of the Pulmonary to Systemic Flow Ratio in Congenital Heart Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Masutani Satoshi
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 ページ: 136~137

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0896

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ductus diameter and left pulmonary artery end-diastolic velocity at 3 days of age predict the future need for surgical closure of patent ductus arteriosus in preterm infants: A post-hoc analysis of a prospective multicenter study2021

    • 著者名/発表者名
      Masutani Satoshi、Isayama Tetsuya、Kobayashi Tohru、Pak Kyongsun、Mikami Masashi、Tomotaki Seiichi、Iwami Hiroko、Yokoyama Takehiko、Toyoshima Katsuaki
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 78 ページ: 487~492

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2021.08.007

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Successful Percutaneous Thrombectomy of the Left Pulmonary Artery in a Neonate After a Patent Ductus Arteriosus Clipping2021

    • 著者名/発表者名
      Muraji Shota、Kobayashi Toshiki、Oka Shuntaro、Kojima Takuro、Yoshiba Shigeki、Kanai Masayo、Ishido Hirotaka、Masutani Satoshi、Hosoda Ryusuke、Masuoka Ayumu、Suzuki Takaaki、Sumitomo Naokata
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 62 ページ: 706~709

    • DOI

      10.1536/ihj.20-533

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Child with Kawasaki Disease Complicated by A Single Right Coronary Artery2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Ryota、Ishido Hirotaka、Iwamoto Yoichi、Sekine Mai、Momose Taichi、Tanikawa Shoyo、Moriwaki Koichi、Masutani Satoshi
    • 雑誌名

      Clinical Medicine Insights: Cardiology

      巻: 15 ページ: -

    • DOI

      10.1177/11795468211010700

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Progression of left ventricular apical hypoplasia-like restrictive cardiomyopathy with severe pulmonary hypertension: Follow-up from fetal stage2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryutaro、Ishigaki Mizuhiko、Ito Hiroki、Mitsushita Norie、Sakamoto Kisaburo、Iwamoto Yoichi、Ishido Hirotaka、Taketazu Mio、Senzaki Hideaki、Masutani Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology Cases

      巻: 24 ページ: 161~164

    • DOI

      10.1016/j.jccase.2021.03.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy of a Subcutaneous Implantable Cardioverter Defibrillator in a Child with Early Repolarization Syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Taki Moe、Muraji Shota、Mori Hitoshi、Nabeshima Taisuke、Toda Koich、Iwamoto Yoichi、Masutani Satoshi、Kojima Takuro、Yoshiba Shigeki、Kobayashi Toshiki、Sumitomo Naokata
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 62 ページ: 919~923

    • DOI

      10.1536/ihj.20-661

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 右室体心室の心不全病態2021

    • 著者名/発表者名
      増谷聡
    • 学会等名
      日本成人先天性心疾患セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 心室中隔欠損症の心エコー評価2021

    • 著者名/発表者名
      増谷聡
    • 学会等名
      日本超音波医学会関東甲信越地方会
    • 招待講演
  • [学会発表] 右室機能とは何か2021

    • 著者名/発表者名
      増谷聡
    • 学会等名
      日本周産期循環管理研究会セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Fontanの心機能を考える2021

    • 著者名/発表者名
      増谷聡
    • 学会等名
      日本心臓病学会
    • 招待講演
  • [学会発表] もしかして心疾患?━あした小児科外来で出会う未診断症例への対処ABC2021

    • 著者名/発表者名
      増谷聡
    • 学会等名
      日本小児科学会埼玉地方会
    • 招待講演
  • [学会発表] 新生児の心臓外科疾患・カテーテル治療2021

    • 著者名/発表者名
      増谷聡
    • 学会等名
      第57回日本周産期新生児学会
    • 招待講演
  • [学会発表] フォンタン術後の心不全2021

    • 著者名/発表者名
      増谷聡
    • 学会等名
      日本成人先天性心疾患セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の小規模かもしれない小児の多施設心エコー研究2021

    • 著者名/発表者名
      増谷聡
    • 学会等名
      日本心エコー図学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi