• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

MERS-異常言動スペクトラムの分子生物学的基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K07890
研究機関愛知医科大学

研究代表者

奥村 彰久  愛知医科大学, 医学部, 教授 (60303624)

研究分担者 増田 章男  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (10343203)
倉橋 宏和  愛知医科大学, 医学部, 講師 (30621817)
早川 昌弘  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院教授 (40343206)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードMYRF / 異常言動 / 可逆性脳梁病変
研究実績の概要

急性脳炎・脳症の遺伝学的背景の解明のため、遺伝学的解析を施行した。可逆性脳梁膨大部病変を有する軽症脳炎・脳症(MERS)を反復する家族例2家系を発見し、全エクソーム解析によって、MYRF遺伝子に2家系に共通するミスセンス変異を同定した。この知見に基づいて、他のMERSの症例に対し、全エクソーム解析を行った。今年度は、反復性および家族性のMERS症例を対象に、MYRFで制御される可能性のある約700の遺伝子についてのバリアントに注目し、神経疾患をもたない対照群と比較した。その結果、バリアントをもつ遺伝子の数には差を認めなかったが、MERS症例と対照群では、バリアントを認める遺伝子が異なっていた。MERS症例では、GFOD1・HEMK1・CDIP1・PCSK6・LGMN・SLC5A11の変異が、対照群に比べて多い傾向であったが、これらの遺伝子バリアントとMERS発症との関連については現時点では明確な結論には達していない。さらに、男性のみにMERSが発症した家系例について、遺伝学的解析を行った。今年度はMERSに類似した可逆性脳梁膨大部病変を認めることが知られているX連鎖性Charcot-Marie-Tooth病の原因遺伝子であるCx32に注目し、解析を施行した。しかし、Cx32の変異は認めなかった。これらの結果から、MERSの発症については現在報告されているものよりも多様な遺伝学的要因が関与していると考えられた。MERSでは高サイトカイン血症との関連が指摘されており、免疫調節に関与する遺伝子との関係を解析する必要があると思われた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度中に、遺伝学的解析を概ね終了することができたため。

今後の研究の推進方策

今後は、MYRF遺伝子の変異による機能の変化を様々な方法で研究する予定である。温度などの環境やサイトカインなどの液性因子によるMYRF蛋白の機能への影響を、試験管内や動物モデルの作成によって検討する準備を開始している。また、MERSや発熱に伴う異常言動の孤発例に対し全エクソーム解析を行い、MYRF以外の遺伝子の関与を検討中である。これらの研究成果は、発熱に伴う異常言動やMERSの原因を明らかにし、その病態や治療法の解明に有用である可能性がある。また、薬物と発熱に伴う異常言動との関係が明らかになり、その使用の適否を科学的な根拠によって示すことが可能になることが期待される。

次年度使用額が生じた理由

遺伝学的解析のための費用が予想よりも少額で収まったことと、細胞機能の解析の準備のスケジュールが2020年度にずれ込んだため。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Serial MRI findings of acute flaccid myelitis during an outbreak of enterovirus D68 infection in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura Akihisa、Mori Harushi、Fee Chong Pin、Kira Ryutaro、Torisu Hiroyuki、Yasumoto Sawa、Shimizu Hiroyuki、Fujimoto Tsuguto、Tanaka-Taya Keiko
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 41 ページ: 443~451

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2018.12.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum carnitine levels of children with epilepsy: Related factors including valproate2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura Akihisa、Kurahashi Hirokazu、Iwayama Hideyuki、Numoto Shingo
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 41 ページ: 516~521

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2019.02.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PRRT2 mutations in Japanese patients with benign infantile epilepsy and paroxysmal kinesigenic dyskinesia2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura Akihisa、Shimojima Keiko、Kurahashi Hirokazu、et al.
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 71 ページ: 1~5

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2019.05.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of antihistamines on the semiology of febrile seizures2019

    • 著者名/発表者名
      Takasu Michihiko、Kubota Tetsuo、Tsuji Takeshi、Kurahashi Hirokazu、Numoto Shingo、Okumura Akihisa
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 41 ページ: 72~76

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2018.07.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nationwide survey of norovirus-associated encephalitis/encephalopathy in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shima Taiki、Okumura Akihisa、Kurahashi Hirokazu、Numoto Shingo、Abe Shinpei、Ikeno Mitsuru、Shimizu Toshiaki
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 41 ページ: 263~270

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2018.11.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive clinical and molecular studies in split-hand/foot malformation: identification of two plausible candidate genes (LRP6 and UBA2)2019

    • 著者名/発表者名
      Yamoto Kaori、Saitsu Hirotomo、Nishimura Gen、Kosaki Rika、Takayama Shinichiro、Haga Nobuhiko、Tonoki Hidefumi、Okumura Akihisa、Horii Emiko、Okamoto Nobuhiko、Suzumura Hiroshi、Ikegawa Shiro、Kato Fumiko、Fujisawa Yasuko、Nagata Eiko、Takada Shuji、Fukami Maki、Ogata Tsutomu
    • 雑誌名

      European Journal of Human Genetics

      巻: 27 ページ: 1845~1857

    • DOI

      10.1038/s41431-019-0473-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delayed recognition of childhood arterial ischemic stroke2019

    • 著者名/発表者名
      Hori Ikumi、Tsuji Takeshi、Miyake Misa、Ueda Kazuto、Kataoka Erina、Suzuki Michio、Kobayashi Satoru、Kurahashi Hirokazu、Takahashi Yoshiyuki、Okumura Akihisa、Yoshikawa Tetsushi、Saitoh Shinji、Natsume Jun
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 61 ページ: 895~903

    • DOI

      10.1111/ped.13966

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic backgrounds of Japanese patients with undiagnosed neurodevelopmental disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Toshiyuki、Imaizumi Taichi、Yamamoto-Shimojima Keiko、Okumura Akihisa、et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 41 ページ: 776~782

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2019.05.007

  • [学会発表] 早産児慢性ビリルビン脳症の臨床像:全国調査結果から2019

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久、森岡一朗 、早川昌弘、日下隆、國方徹
    • 学会等名
      第55回日本周産期・新生児医学会学術集会
  • [学会発表] Classification of neonatal seizures2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Okumura
    • 学会等名
      The 15th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新生児単純ヘルペス脳炎2019

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第24回日本神経感染症学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Serum Carnitine Levels of Children with Epilepsy: Related Factors Including Valproate2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Okumura, Hirokazu Kurahashi, Shingo Numoto.
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] 早産児慢性ビリルビン脳症の新生児期の光線療法と合併症の実態2019

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久、荒井洋、森岡一朗、早川昌弘、日下隆、丸尾良浩、國方徹也、熊田聡子
    • 学会等名
      第64回日本新生児成育医学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi