• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

潰瘍性大腸炎関連大腸癌におけるサイトメガロウイルス腸管局所再活性化が及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 18K07947
研究機関札幌医科大学

研究代表者

川上 賢太郎  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (60758712)

研究分担者 仲瀬 裕志  札幌医科大学, 医学部, 教授 (60362498)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード炎症性発癌 / サイトメガロウイルス
研究実績の概要

本研究は潰瘍性大腸炎関連発癌機序におけるサイトメガロウィルス(以下CMV)の役割を解明することが研究目標である。そのために、(1)マウスCMV感染マウスを用いた新規炎症性大腸癌モデルを作製し、CMV感染が炎症性大腸癌発症ならびに進展におよぼす関与、(2)ヒト炎症性大腸癌検体を用いて、癌周辺組織におけるCMVの存在と癌の進展との関与について検討すること、この2点を本研究の行動目標としている。(1)についてはTCR-αノックアウトマウスの腫瘍形成群において種々の予備的検討を行っている。腫瘍形成群の死亡率は腫瘍非形成群よりも高い傾向にあり、腫瘍性病変におけるIL-4、IL-13、IFN-γ、IL-17、さらに炎症性発癌に重要な役割を果たすTNF-αおよびIL-6の発現をReal time-PCR法を用いて検討している。(2)については、共同研究施設からヒト手術標本を収集し、腫瘍性病変(dysplasiaを含む)ならびに非腫瘍性粘膜に対し免疫染色を付し、CMV再活性化の有無について検討を行い、免疫染色で検出可能なCMV再活性化は認められないという知見を得た。(1)については、2019年度までに繁殖不良が目立ったTCR-α KOマウスの繁殖には成功したものの、Mouse CMV(以下MCMV)投与後の早期死亡が度重なった。飼料や衛生環境など飼育環境を適宜調整したが、期間内に検討に足るMCMV潜伏感染モデルの個体数を確保することが困難であった。潜伏感染モデルの増加を図った上で、今後、腫瘍形成の差異や炎症サイトカイン発現の差異などを検討する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] New paradigm of B-cell biology regarding the elucidation of a new mechanism of tissue fibrosis in IgG4-related disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakase H, Ishigami K.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 145 ページ: 785-787

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2020.01.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The shining DIAMOND for evidence-based treatment strategies for Crohn’s disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakase H, Matsumoto T, Watanabe K, Hisamatsu T.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 55 ページ: 824-832

    • DOI

      10.1007/s00535-020-01702-x.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contradictory effects of NLRP3 inflammasome regulatory mechanisms in colitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Wagatsuma K, Nakase H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21 ページ: 8145

    • DOI

      10.3390/ijms21218145.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunological mechanisms in inflammation-associated colon carcinogenesis.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Hirayama D, Wagatsuma K, Yamakawa T, Yokoyama Y, Nakase H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21 ページ: E3062

    • DOI

      10.3390/ijms21093062.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expert opinions on the current therapeutic management of inflammatory bowel disease during the COVID-19 pandemic: Japan IBD COVID-19 taskforce, intractable diseases, the health and labor sciences research.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakase H, Matsumoto T, Matsuura M, Iijima H, Matsuoka K, Ohmiya N, Ishihara S, Hirai F, Wagatsuma K, Yokoyama Y, Hisamatsu T.
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1159/000510502.

  • [学会発表] 炎症性腸疾患の鑑別診断としてのMEFV遺伝子関連腸炎.2020

    • 著者名/発表者名
      仲瀬裕志
    • 学会等名
      第3回日本免疫不全自己炎症学会総会学術集会
  • [学会発表] 実地診療における進行消化管癌に対するMSI検査2020

    • 著者名/発表者名
      川上賢太郎,奥田博介,山下健太郎,大内知之,武内利直,坂下啓太,澄川宗祐,佐々木邦明,西田靖仙,久須美貴哉,細川正夫.
    • 学会等名
      第16回日本消化管学会総会学術集会
  • [学会発表] The treatment goal of Crohn’s disease based on the new therapeutic strategy.2020

    • 著者名/発表者名
      仲瀬裕志.
    • 学会等名
      第62回日本消化器病学会大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 北海道内のIBD患者におけるIFX-BS治療のReal world data~Phoenix cohortより~2020

    • 著者名/発表者名
      風間友江,横山佳浩,平山大輔,我妻康平,安藤勝祥,上野伸展,藤谷幹浩,伊藤貴博,前本篤男,仲瀬裕志.
    • 学会等名
      第11回日本炎症性腸疾患学会学術集会
  • [学会発表] JAPAN IBD COVID-19 Taskforceの現在、そして今後の課題2020

    • 著者名/発表者名
      仲瀬裕志.
    • 学会等名
      第11回日本炎症性腸疾患学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi