研究課題/領域番号 |
18K07966
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53010:消化器内科学関連
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
李 影奕 金沢大学, 医学系, 博士研究員 (70401940)
|
研究分担者 |
本多 政夫 金沢大学, 保健学系, 教授 (00272980)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | HBV / cccDNA / DOCK11 / Retrograde trafficking / Golgi |
研究成果の概要 |
cccDNAは感染肝細胞核内にプールされるため,HBVを体内から完全に排除することが難しい。我々は単細胞遺伝子解析により,HBV複製の維持に係る遺伝子はDOCK11であることを明らかにした。DOCK11遺伝子の発現を抑制することにより,HBVの核内輸送が抑えられるだけでなく,細胞障害性も示されなかったため,DOCK11遺伝子発現を抑制する新薬の開発はB型肝炎の画期的な治療法になると期待したい。
|
自由記述の分野 |
molecular biology
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
エンテカビル(ETV)によってウイルス複製を継続的に抑制しても,感染肝細胞核内に容易に排除されることのない HBV cccDNAが残存して,再活性化と発癌を引起す可能性は高い。本研究では,cccDNAの維持を制御する一つの機構を初めて解明し,B型肝炎の治療に新しい治療法を提案した。
|