• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

腫瘍特異的siRNAデリバリーによるKRAS変異型大腸癌に対する新規治療法開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K07979
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

志村 貴也  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (90405192)

研究分担者 田上 辰秋  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 准教授 (10609887)
尾関 哲也  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授 (60277259)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード大腸癌 / 膵癌 / KRAS変異 / ドラッグデリバリー
研究成果の概要

KRAS変異型大腸癌・膵癌細胞の細胞膜に有意に高発現する膜結合性タンパク:抗Glut1抗体をリポソーム表面に結合させてリポソームを担体とし、KRAS siRNAを内包したPEG化リポソームを作成した(siKRAS-Glut1-LP)。この新規の核酸デリバリーシステム:siKRAS-Glut1-LPは、KRAS変異型大腸癌・膵癌細胞へ集積し、KRAS発現を抑制することにより、大腸癌・膵癌細胞増殖を抑制した。

自由記述の分野

消化器内科

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでKRAS変異型大腸癌に対しては特異的な治療薬がなかった。本研究により開発した、ドラッグデリバリーシステムは、KRAS変異を有する大腸癌・膵癌組織へ特異的にsiRNAをデリバリーすることによりdriver oncogeneであるKRAS発現を阻害する新規治療法である。本研究成果は、予後不良であるKRAS変異型大腸癌・膵癌の新規治療法として注目される。しかしながら、薬剤の安定性にはまだ課題があり、今後の組成の工夫を加え、動物実験による有効性と安全性の評価を加えることにより画期的な新規治療となる可能性がある。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi