• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

日本人におけるスタチン不耐のメカニズム解明と個別化動脈硬化治療の探索

研究課題

研究課題/領域番号 18K08051
研究機関金沢医科大学

研究代表者

梶波 康二  金沢医科大学, 医学部, 教授 (40262563)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードスタチン / 筋障害 / 遺伝子多型 / レセプトデータ
研究実績の概要

1)スタチン不耐の遺伝素因解析
・新たな症例(筋障害発症例および服薬中も障害を発症しない対照例)の登録を継続し、採取した血液から解析用のDNAサンプルを調整した。年度末には発症例91例、対照例108例となった。
・解析用プラットフォームとして予定していた日本人特異的ジャポニカアレイについて、他領域における先行研究において大きな問題点が指摘された。研究協力者とも協議の結果、汎用されているイルミナ社製のプラットフォームを用いることとし、同キットを購入し一次測定を終了した。しかし解析結果の検討に不可欠な関係者間の討議が、COVID-19流行のためその進行に遅れが生じている。

2)日本の実臨床におけるスタチン不耐の頻度ならびに臨床的背景の探索
・厚生労働省が利用を推奨しているNDBオープンデータを用いた分析の可能性について、同データを用いた研究を遂行しているチームとともに研究申請の準備作業を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

解析プラットフォームの変更を余儀なくされたことから解析開始が半年ほど予定より遅れてしまった。また年度末のCOVID-19流行により解析データ検討の機会が設定しにくくなり、分析結果のまとめが困難となった。

今後の研究の推進方策

対面でのミーティングではなく、webなどを用いた遠隔討議を取り入れて、測定結果の統合を急ぐ。必要であれば追加の測定キットを早急に購入し、確認アッセイを行う。

次年度使用額が生じた理由

遺伝子解析結果の詳細な検討が遅れており、そのため追加測定用のキット購入に充当する予定の研究費使途が遅れているため。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Statin Intolerance Clinical Guide 2018.2019

    • 著者名/発表者名
      Kajinami K, Tsukamoto K, Koba S, Inoue I, Yamakawa M, Suzuki S, Hamano T, Saito H, Saito Y, Masuda S, Nakayama T, Okamura T, Yamashita S, Kagawa T, Kaneyama J, Kuriyama A, Tanaka R, Hirata A: Statin Intolerance Clinical Guide Working Group
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.5551/jat.50948

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microdosing clinical study to clarify pharmacokinetic and pharmacogenetic characteristics of atorvastatin in Japanese hypercholesterolemic patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Lee N, Maeda K, Fukizawa S, Ieiri I, Tomaru A, Akao H, Takeda K, Iwadare M, Niwa O, Masauji T, Yamane N, Kajinami K, Kusuhara H, Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet.

      巻: 34 ページ: 387-396

    • DOI

      org/10.1016/j.dmpk.2019.08.004.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolocumab vs. ezetimibe in statin-intolerant hyperlipidemic Japanese patients: phase 3 GAUSS-4 trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Koba S, Inoue I, Cyrille M, Lu C, Inomata H, Shimauchi J, Kajinami K.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      https://doi.org/10.5551/jat.50963

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] スタチン不耐に関する診療指針:その理念と今後2020

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 学会等名
      日本薬剤師会 令和元年度薬事情報センター実務担当者等研修会
    • 招待講演
  • [学会発表] スタチン不耐への対応:指針2018の理念と課題2019

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 学会等名
      第19回動脈硬化教育フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] スタチン不耐:指針2018と今後2019

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会総会・学術集会 学会企画3
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi