肥満により促進される心房筋リモデリングの機序を明らかにするために、ビーグル犬を用いた実験を行った。通常食に高頻度心房刺激を3ヵ月間長期に行った長時間心房細動(AF)群は、高カロリー食のみ給餌した肥満群に比較し、左房不応期が短縮していたが、高カロリー食を給餌し、同様の刺激を行った長時間AF肥満群が最も短縮し、AF誘発性が亢進していた。以上から、心房筋リモデリングはAF単独でも見られるが、肥満の存在により促進されることが明らかになった。先行研究で、2カ月の短時間AFモデルで心外脂肪・心房筋へ脂肪浸潤が見られたことから、今回の長時間AFモデルでの組織学的検証で、さらなる知見が得られると考えられる。
|