• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

肺疾患合併肺高血圧症における心筋および骨格筋評価系の確立と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K08129
研究機関北海道大学

研究代表者

辻野 一三  北海道大学, 医学研究院, 特任教授 (00344507)

研究分担者 今野 哲  北海道大学, 医学研究院, 教授 (20399835)
大平 洋  北海道大学, 大学病院, 助教 (20528301)
真鍋 徳子  自治医科大学, 医学部, 教授 (70463742)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード肺高血圧症 / 病理 / 肺動脈 / 肺静脈 / 心臓MRI / 右室機能 / 右室・肺動脈カップリング
研究実績の概要

肺疾患合併肺高血圧症(L-PH)における肺血管と心臓(右心系)の形態・機能解析を行った。病理学的検索では、肺血管のリモデリングと同時に肺血管拡張薬の標的蛋白質の局在を解析・検証した。
病理学的解析で得た新知見として、R-PHではPHを伴わない肺疾患症例と比較し、線維化が中等度の肺領域で肺動脈血管リモデリング(内腔狭窄)が強いことをあきらかにした。一方で、静脈病変では2群(R-PH群およびPH非合併肺疾患群)間に差はなかった(2021年肺高血圧・肺循環学会で発表予定)。この結果は、肺疾患症例の一部でのみ合併するPHの発症メカニズムの解明に有用な知見である。また、この研究はバーチャルスライドを使った定量解析の有用性を示すものでもあり、将来的には小血管や毛細血管の解析などへの応用を通じてさらに発展が期待されるものである。
臨床的には右室内圧波形解析と心臓MRIの併用により右室・肺動脈カップリング障害が肺動脈性肺高血圧症の予後不良因子であることを日本人では初めて示した(Nakaya et al., Pulm Circ. 2020 Oct 5;10(3))。さらに3D心エコーとMillarカテーテル検査の同時施行により右室内圧・容積ループ波形を描くことに成功し、海外誌に発表した(Nakaya et al., Echocardiography. 2021 Mar 28)。また、R-PHの全国レジストリーへの症例登録を進め、結果はCirc J誌に掲載された(Tanabe et al., Circ J. 2021 Mar 25;85(4):333)。
これらの成果は、R-PHを含む肺高血圧症の発症機序の解明、病態の理解、ひいては治療・予後の改善に繋がりうるものである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Multi-Institutional Prospective Cohort Study of Patients With Pulmonary Hypertension Associated With Respiratory Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Nobuhiro、Kumamaru Hiraku、Tamura Yuichi、Taniguchi Hiroyuki、Emoto Noriaki、Yamada Yoshihito、Nishiyama Osamu、Tsujino Ichizo、et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 ページ: 333~342

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0939

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Right ventricular pressure-volume loop produced with simultaneous application of three‐dimensional echocardiography and high‐fidelity micromanometry in a patient with pulmonary arterial hypertension2021

    • 著者名/発表者名
      Nakaya Toshitaka、Tsujino Ichizo、Nakamura Junichi、Chiba Yasuyuki、Iwano Hiroyuki
    • 雑誌名

      Echocardiography

      巻: NA ページ: NA

    • DOI

      10.1111/echo.15032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Right ventriculo-pulmonary arterial uncoupling and poor outcomes in pulmonary arterial hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Nakaya Toshitaka、Ohira Hiroshi、Sato Takahiro、Watanabe Taku、Nishimura Masaharu、Oyama-Manabe Noriko、Kato Masaru、Ito Yoichi M.、Tsujino Ichizo
    • 雑誌名

      Pulmonary Circulation

      巻: 10 ページ: 1~11

    • DOI

      10.1177/2045894020957223

    • 査読あり
  • [学会発表] 間質性肺疾患合併肺高血圧症の肺血管形態に関する病理学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      杉本 絢子、辻野 一三、中村 順一、中谷 資隆、佐藤 隆博、渡部 拓、大平 洋、鈴木 雅、今野 哲、大塚 紀幸
    • 学会等名
      第6回 肺高血圧・肺循環学会
  • [学会発表] 3群肺高血圧症における右室機能障害および予後との関連2020

    • 著者名/発表者名
      島 秀起、辻野一三、中谷資隆、中村順一、杉本絢子、渡部 拓、大平 洋、佐藤隆博、今野 哲
    • 学会等名
      第5回 肺高血圧・肺循環学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi