研究課題
緒言: 喘息はコントロール良好な疾患となったが、喘息増悪は今でもしばしば見られ、増悪の予防及び治療法の確立は重要と考えられる。Cadherin-related family member 3(CDHR3)は、cadherin superfamilyに属する膜貫通の糖蛋白で、気道上皮細胞に発現するが、その機能はよくわかっていない。近年、CDHR3の遺伝子変異は、小児喘息における重度な増悪と関連することが報告された。さらにCDHR3は、ライノウィルスの中で重篤病態を引き起こすとされる、C型ライノウィルスの受容体であることが判明し、喘息増悪に関与する可能性が示唆されている。昨年までに①CDHR3が好酸球のエフェクター機能を直接活性化させること②CDHR3の変異遺伝子をHeLa細胞にtransfectionすると、好酸球のHeLa細胞に対する接着及び活性酸素産生が増強すること③CDHR3が好中球の接着及び活性酸素産生を誘導することを報告した。今回我々は、CDHR3が好中球からの特異顆粒蛋白放出に関与するかにつき検討した。方法: 健常人の末梢血好中球を使用した。好中球は、デキストラン及びPercoll液で分離した。好中球をCDHR3でcoatしたplateとincubateし、好中球からのmyeloperoxidase (MPO)の放出をELISAで測定した。結果: CDHR3は好中球からMPO放出を誘導した。考察: 今研究から、CDHR3は好中球のエフェクター機能を活性化することが明らかとなった。CDHR3による好中球活性化が、喘息増悪に関連する可能性が考えられた。今後CDHR3遺伝子変異の好中球機能に与える影響について、変異蛋白の使用や変異遺伝子のtransfectionによって、検討する予定である
4: 遅れている
前述の研究実績だけでなく、現在以下のプロジェクトが進行中であるが、特に②はCOVID19の影響もあり、現在細胞入手が困難で、研究全体では遅れている。①IFN-λのマウス喘息モデルに対する効果。②ALIシステムを用いたRV-A/B/C に対する抗ウィルスサイトカインや薬剤の効果
①IFN-λのマウス喘息モデルに対する効果IFN-βプラスミドの作成が終了した。IFN-λのマウス喘息モデルに対する効果を検討し、IFN-βの作用と比較検討する。抗炎症作用を示す場合は、臨床応用も念頭に置き、より良い投与経路やその作用機序を検討する②ALIシステムを用いたRV-A/B/C に対する抗ウィルスサイトカインや薬剤の効果現在ALIシステムの立ち上げ中である。RV-A、B、C を使用し、RV に効果が期待される薬剤(マクロライド系抗生剤、気管支拡張薬など)の治療効果の違いを調べることで、種特異的な治療法を検討する
ALIシステムの構築に時間がかかっていることもあるが、COVID19により細胞入手が困難で、研究がさらに遅れている。来年以降の本実験で使用させていただく
すべて 2021
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 5件)
Pathogens
巻: 10 ページ: 1406
10.3390/pathogens10111406
Asia Pac Allergy
巻: 11 ページ: e32
10.5415/apallergy.2021.11.e32
巻: 11 ページ: e26
10.5415/apallergy.2021.11.e26
Virus Res
巻: 304 ページ: 198548
10.1016/j.virusres.2021.198548.