研究課題/領域番号 |
18K08161
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
木島 貴志 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90372614)
|
研究分担者 |
南 俊行 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00705113)
吉川 良恵 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10566673)
大村谷 昌樹 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60398229)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 悪性中皮腫 / トランスジェニックマウス |
研究実績の概要 |
悪性中皮腫はアスベスト曝露が主要因で、30-40年を経て発症する極めて予後不良の腫瘍である。長期間に及ぶ酸化ストレスにより中皮細胞の変異蓄積が腫瘍化に寄与することが予想されるが、腫瘍関連遺伝子として脱ユビキチン化酵素BAP1とp16遺伝子であるCDKN2Aの欠損が知られているのみで未解明の部分が多い。 BAP1の細胞内局在を調節すると報告されたUBE2O遺伝子ゲノム増幅が10%程度生じることを見出し、BAP1のsignal pathway遺伝子異常と腫瘍発症との関連性に着目した。しかし、UBE2O遺伝子がゲノム増幅した悪性中皮腫細胞株(BAP1変異無)において、本遺伝子のノックダウンによりBAP1の核局在は変わらなかった。またUBE2O はmTOR pathway を制御すると報告されるが、UBE2OノックダウンによりmTOR pathway系遺伝子の発現変動も見られなかった。細胞増殖や放射線抵抗性に寄与するMxi1のユビキチン化を制御するとの報告もあるが、UBE2Oノックダウン前後のMxi1のタンパク発現も変化は見られなかった。そこで中皮細胞ではUBE2Oの機能が他細胞と異なる可能性があり、トランスジェニックマウスを現在作製中である。 ヒトUBE2O cDNA配列を、2個のloxPで挟まれたSTOPコドンカセットを有するCTVプラスミドに挿入した。本プラスミドは、Creリコンビナーゼ酵素によりloxPサイトに挟まれたSTOP配列を除去することにより、UBE2O遺伝子がROSAプロモーター下で発現する。本プラスミドをES細胞に遺伝子導入後、受精卵と凝集法により凝集胚を作り、仮親へ移植しキメラマウスを作製した。今後交配しUBE2Oトランスジェニックマウスを作製し、Creリコンビナーゼ組換えAdendovirusを胸腔に投与することでUBE2Oを高発現させる予定である。
|