研究実績の概要 |
(背景) 腎の発生において上皮化したネフロン前駆細胞(Six2陽性細胞)は、糸球体上皮細胞、近位尿細管、遠位尿細管のそれぞれに分化する。大Maf 群転写因子 は、哺乳類においてMafA、MafB、c-Maf、Nrlの4種類が知られ、ネフロンでは、MafBは糸球体上皮細胞に、c-Mafは近位尿細管細胞にそれぞれ発現している。 本研究では大Maf群転写因子MafB、c-Mafのネフロンの発生における役割を明らかにする。 (方法)本年度は、MafBノックアウト(KO)マウスとc-Maf KOマウスのネフロン発生における遺伝子発現を検討した。MafB KOマウス、c-Maf KOマウスとも生後すぐに死亡するため、胎生18.5日目でRNA seqを行い、コントロール(ヘテロ)マウスとの比較を行なった。 (結果) 胎生18.5日目のMafB KOマウスにおいて、糸球体上皮細胞関連遺伝子(Nphs1, Nphs2, Magi2など)発現が有意に減少していた。また、近位尿細管関連遺伝子のグルコーストランスポーター、アミノ酸トランスポーターの発現も有意に減少していた。一方、遠位尿細管関連の遺伝子発現はMafB KOマウスはコントロールマウスと差は見られなかった。c-Maf KOマウスはC57/BL6の遺伝背景では、胎生致死となってしまうことがわかったため、元の 129svのマウスに3回退交配させ、胎生18.5日目のc-Maf KOマウスをえることができた。そのため、c-MafのRNA seqは現在結果待ちの状況である。 (考察) MafBは糸球体上皮細胞と近位尿細管細胞の分化に必須であるが、遠位尿細管細胞ではそうではないことが示唆された。
|