• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

iPS細胞を用いた腎性貧血に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K08246
研究機関関西医科大学

研究代表者

人見 浩史  関西医科大学, 医学部, 教授 (70346641)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード再生医学 / 移植・再生医療 / iPS細胞 / エリスロポエチン / 腎性貧血 / 薬効評価
研究実績の概要

本研究の目的は、腎性貧血治療のため、ヒトiPS細胞からエリスロポエチン産生細胞を分化誘導し、これを生体に導入することにより、エリスロポエチンの生理的な補充を行うことである。さらには、これまであまり明らかになっていなかったエリスロポエチン産生機構を解明することにより、新規腎性貧血治療を開発することにある。平成31年度は、ヒトiPS細胞からエリスロポエチン産生細胞を分化誘導し、高効率にエリスロポエチン産生を行う条件検討と、エリスロポエチン産生・分泌機構を解明することを計画していた。ヒトiPS細胞から誘導したエリスロポエチン産生細胞は、生体と同様に低酸素刺激によりエリスロポエチン産生が増加し、低酸素関連因子が重要な役割を担っていることを明らかにした。さらに、これまでの分化誘導法を改良することにより、高効率にエリスロポエチン産生細胞を誘導する条件検討を行った。また新規治療薬のスクリーニングを行うことも計画していた。臨床応用が期待される新規腎性貧血治療薬のプロリン水酸化酵素阻害剤は、エリスロポエチン産生および分泌を増加させた。ヒトiPS細胞由来エリスロポエチン産生細胞を、腎性貧血治療薬の薬効評価に用いる可能性が示唆された。現在、エリスロポエチン産生細胞の細胞治療への応用を目的として、腎性貧血モデル動物にエリスロポエチン産生細胞を移植し、貧血改善効果を検討している。本研究で得られる成果は、腎性貧血の治療に対する安価でより生理的な管理を可能とする医療技術の向上に加え、貧血に対する新規治療法の開発による本邦の医薬産業界の活性化をもたらすものであると考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成31年度に予定していた研究内容については、ほぼ全て終了しており、概ね予想された結果を得ることができた。得られた知見を参考にし、また測定系や改良した分化誘導法を利用し、令和元年度に計画している研究内容に関しても、一部予備実験を開始し、既に準備を行っている。現時点では研究計画の立案に際し、問題となると予想された点についても順調に遂行できている。そのため交付申請書に記載された研究目的に対する達成度としては、おおむね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

これまでの研究計画に関しては、おおむね順調に推移している。令和元年度は、腎性貧血免疫不全マウスにエリスロポエチン産生細胞を移植し、貧血改善効果を検討するとともに、生体適合性を考慮した医療材料でモジュール(カセット)を作製し移植することを計画している。腎不全および腎性貧血のモデル動物作製は、これまでの予備実験により安定して作製可能である。また細胞移植に関しても、既に確立している。モジュール作製に関しては、インスリン産生細胞等の先行研究を参考に、準備を進めている。研究を遂行する上で課題が生じた場合には、研究計画書に挙げた対策に沿って研究を行う予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] A novel approach to adenine-induced chronic kidney disease associated anemia in rodents.2018

    • 著者名/発表者名
      Rahman A, Yamazaki D, Sufiun A, Kitada K, Hitomi H, Nakano D, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 ページ: e0192531

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0192531

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of an SGLT2 inhibitor on the systemic and intrarenal renin-angiotensin system in subtotally nephrectomized rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Li L, Konishi Y, Morikawa T, Zhang Y, Kitabayashi C, Kobara H, Masaki T, Nakano D, Hitomi H, Kobori H, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 137 ページ: 220-223

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.10.006.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor attenuates renal capillary injury and fibrosis by a vascular endothelial growth factor-dependent pathway after renal injury in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Nakano D, Guan Y, Hitomi H, Uemura A, Masaki T, Kobara H, Sugaya T, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 94 ページ: 524-535

    • DOI

      10.1016/j.kint.2018.05.002.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of Sodium-Glucose Cotransporter 2 Inhibitors on Sympathetic Nervous Activity.2018

    • 著者名/発表者名
      Wan N, Rahman A, Hitomi H, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      Front Endocrinol

      巻: 26 ページ: 421

    • DOI

      10.3389/fendo.2018.00421.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypertension with diabetes mellitus “Complications”.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D, Hitomi H, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 41 ページ: 147-156

    • DOI

      10.1038/s41440-017-0008-y.

    • 査読あり
  • [学会発表] Human pluripotent stem cell-derived erythropoietin-producing cells improve renal anemia in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi H, Nakano D, Osafune K, Nishiyama A
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018) Kyoto
    • 国際学会
  • [学会発表] Human pluripotent stem cell-derived erythropoietin-producing cells improve renal anemia in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi H, Kasahara T, Katagiri N, Hoshina A, Mae S, Kotaka M, Toyohara T, Rahman A, Nakano D, Niwa A, Saito M, Nakahata T, Nishiyama A, Osafune K
    • 学会等名
      ISSCR 2018 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞を用いて腎性貧血を治療する2018

    • 著者名/発表者名
      人見浩史, 西山成, 長船健二
    • 学会等名
      第63回日本透析医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞由来エリスロポエチン産生細胞を用いた腎性貧血に対する細胞療法開発2018

    • 著者名/発表者名
      人見浩史, 笠原朋子, 片桐直子, 保科あずさ, 前伸一, 小髙真希, 豊原敬文, Asadur Rahman, 中野大介, 丹羽明, 斎藤潤, 中畑龍俊, 西山成, 長船健二
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] Human pluripotent stem cell-derived erythropoietin-producing cells ameliorate renal anemia in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi H, Nishiyama A, Osafune K
    • 学会等名
      ISN Frontiers meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞を用いた慢性腎不全の次世代治療法-腎性貧血細胞治療の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      人見浩史、西山成、長船健二
    • 学会等名
      第48回日本腎臓学会西部学術大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi