• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

皮膚線維化疾患特異的環状RNAの発現・機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K08307
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

神人 正寿  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (60401048)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード膠原病 / 全身性強皮症 / rna
研究実績の概要

平成30年度は、全身性強皮症やその他の皮膚線維化疾患の皮膚組織からRNAを抽出し、当初の予定通り過去にヒトで報告数が多い環状RNAの中から、皮膚線維化疾患の病変部皮膚で特異的に発現変化しているものを予備実験よりも対象の環状RNA(10種類以上)、症例数(10例以上)や対象疾患(4つ以上)を増やし、real-time PCRを用いての同定を試みたが、正常皮膚との間に有意差を得ることができなかった。そこで、「研究が当初計画どおりに進まない時の対応」に記載した通り、強皮症皮膚由来の培養線維芽細胞を用いてアレイを行なった。
アレイの結果、正常線維芽細胞に比べて強皮症線維芽細胞で発現が変化しているもののうち、50以上のリードを有しtaqmanシステムで検出できる環状RNAとして、ある環状RNA(X)に注目した。
環状RNA Xは強皮症線維芽細胞においてアレイで増加しており、real-time PCRでもその発現と環状RNA/linear RNA比が増加していることが確認された。
一方、正常線維芽細胞において環状RNA Xをレンチウィルスを用いて強制発現させたところ、I型コラーゲンやCTGFの蛋白発現が抑制された。一方、mRNA発現は変化しなかったためpost-transcriptionalな変化と思われた。また、強発現により細胞数も減少するため、強皮症線維芽細胞においてfunctionalな環状RNAである可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

すでに平成30年度の研究計画については完了し、平成31年度以降に計画していた血清中環状RNAの解析に進んでいるため。

今後の研究の推進方策

現在、同定された強皮症の疾患特異的・機能的環状RNAの血清中濃度の疾患マーカーとしての有用性を評価するため、血清からRNAを抽出し、特異的環状RNAが実際に血清中にも発現しているかを少数のサンプルを用いてreal-time PCRで確認している。今後、血清中での発現が確認された環状RNAについては多数の患者群で血清環状RNA濃度を測定し、正常対照群や他疾患との比較を行い診断マーカーとしての評価をする。さらに患者群において臨床症状との相関を調べて病勢マーカーとしての評価も行う。具体的には、例えば全身性強皮症 においてはスキンスコアや皮膚潰瘍および肺病変・腎病変の有無との相関を調べる。

次年度使用額が生じた理由

すでに研究室に存在する試薬を使用したため予算の余裕ができた。そのため、来年度は当初よりも症例数やサンプル数を増やした解析が可能になると考える。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Peripheral blood eosinophilia is associated with the presence of skin ulcers in patients with systemic sclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Hara Tomoyuki、Ikeda Takaharu、Inaba Yutaka、Kunimoto Kayo、Mikita Naoya、Kaminaka Chikako、Kanazawa Nobuo、Yamamoto Yuki、Tabata Kayoko、Fujii Takao、Jinnin Masatoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 46 ページ: 334~337

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14774

  • [雑誌論文] Treatment consensus for management of polymyositis and dermatomyositis among rheumatologists, neurologists and dermatologists2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka Hitoshi、Mimori Tsuneyo、Kanda Takashi、Shimizu Jun、Sunada Yoshihide、Fujimoto Manabu、Kawaguchi Yasushi、Jinnin Masatoshi、Muro Yoshinao、Ishihara Shoichiro、Tomimitsu Hiroyuki、Ohta Akiko、Sumida Takayuki
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 29 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1080/14397595.2018.1521185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment consensus for management of polymyositis and dermatomyositis among rheumatologists, neurologists and dermatologists2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka Hitoshi、Mimori Tsuneyo、Kanda Takashi、Shimizu Jun、Sunada Yoshihide、Fujimoto Manabu、Kawaguchi Yasushi、Jinnin Masatoshi、Muro Yoshinao、Ishihara Shoichiro、Tomimitsu Hiroyuki、Ohta Akiko、Sumida Takayuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 46 ページ: e1-e18

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14604

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic criteria, severity classification and guidelines of localized scleroderma2018

    • 著者名/発表者名
      Asano Yoshihide、Fujimoto Manabu、Ishikawa Osamu、Sato Shinichi、Jinnin Masatoshi、Takehara Kazuhiko、Hasegawa Minoru、Yamamoto Toshiyuki、Ihn Hironobu
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 45 ページ: 755-780

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic criteria, severity classification and guidelines of systemic sclerosis2018

    • 著者名/発表者名
      Asano Yoshihide、Jinnin Masatoshi、Kawaguchi Yasushi、Kuwana Masataka、Goto Daisuke、Sato Shinichi、Takehara Kazuhiko、Hatano Masaru、Fujimoto Manabu、Mugii Naoki、Ihn Hironobu
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 45 ページ: 633-691

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of a new simplified disability scoring system for adult patients with localized scleroderma2018

    • 著者名/発表者名
      Okiyama Naoko、Asano Yoshihide、Hamaguchi Yasuhito、Jinnin Masatoshi、Motegi Sei-ichiro、Koizumi Haruka、Hasegawa Minoru、Ishikawa Osamu、Sato Shinichi、Takehara Kazuhiko、Yamamoto Toshiyuki、Fujimoto Manabu、Ihn Hironobu
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 45 ページ: 431-435

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms of collagen expression by interleukin-22 signaling in scleroderma fibroblasts2018

    • 著者名/発表者名
      Sawamura Soichiro、Jinnin Masatoshi、Inoue Kuniko、Yamane Keitaro、Honda Noritoshi、Kajihara Ikko、Makino Takamitsu、Masuguchi Shinichi、Fukushima Satoshi、Ihn Hironobu
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 90 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2017.12.017

  • [雑誌論文] Splicing variant ofWDFY4augments MDA5 signalling and the risk of clinically amyopathic dermatomyositis2018

    • 著者名/発表者名
      Kochi Y, Kamatani Y, Kondo Y, Suzuki A, Kawakami E, Hiwa R, Momozawa Y, Fujimoto M, Jinnin M, et al.
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases

      巻: 77 ページ: 602-611

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2017-212149

  • [雑誌論文] Diagnostic criteria, severity classification and guidelines of lichen sclerosus et atrophicus2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Minoru、Ishikawa Osamu、Asano Yoshihide、Sato Shinichi、Jinnin Masatoshi、Takehara Kazuhiko、Fujimoto Manabu、Yamamoto Toshiyuki、Ihn Hironobu
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 45 ページ: 891-897

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14171

  • [雑誌論文] Diagnostic criteria, severity classification and guidelines of eosinophilic fasciitis2018

    • 著者名/発表者名
      Jinnin Masatoshi、Yamamoto Toshiyuki、Asano Yoshihide、Ishikawa Osamu、Sato Shinichi、Takehara Kazuhiko、Hasegawa Minoru、Fujimoto Manabu、Ihn Hironobu
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 45 ページ: 881-890

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14160

  • [学会発表] 強皮症に伴う潰瘍に対するエキソソームの治療応用2018

    • 著者名/発表者名
      神人
    • 学会等名
      日本皮膚免疫アレルギー学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi