• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

移植前にGVHD関連T細胞を推定するヒト急性GVHDにおけるT細胞応答の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K08321
研究機関名古屋大学

研究代表者

村田 誠  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (40378063)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード造血幹細胞移植 / 移植片対宿主病 / T細胞 / アロ抗原 / T細胞受容体
研究実績の概要

本研究では、ヒト急性移植片対宿主病(GVHD)組織浸潤T細胞や末梢血中T細胞のT細胞受容体(TCR)塩基配列を次世代シークエンサーにより網羅的に決定し、TCRレパトアの偏りやアロ反応性T細胞クローンの頻度などを推定する。そしてそれらとGVHD臨床経過との相関を解析する。また、患者とドナーの単核球混合培養(MLR)や、移植前患者皮膚とドナー単核球の共培養などを利用してアロ反応性T細胞クローンの推定が可能か否かを明らかにする。
平成30年度はGVHD皮膚9検体、GVHD腸4検体、令和元年度はGVHD皮膚7検体、GVHD腸5検体の提供を受け、組織浸潤T細胞のTCR塩基配列を網羅的に決定した。また、同時期の末梢血についても、組織浸潤T細胞の網羅的TCR塩基配列決定を行った。現在それらのシンプソン多様性指数(1/Ds)を解析中であり、GVHD組織および末梢血におけるTCRレパトアの偏りを評価するところである。
MLRについては、平成30年度は血縁者間移植2例、令和元年度も同じく血縁者間移植2例でドナーと患者の両者から末梢血の提供を受け、分裂ドナーT細胞(アロ反応性ドナーT細胞)のTCR塩基配列を決定した。
また、移植前患者皮膚とドナー単核球の共培養については、平成30年度は血縁者間移植1例、令和元年度も同じく血縁者間移植1例から、移植前患者皮膚および患者とドナーの末梢血提供を受け、共培養後の皮膚組織浸潤T細胞のTCR塩基配列を網羅的に決定した。これらのTCR情報をもとに、移植後GVHD組織で高頻度となるT細胞クローンを、移植前に推定することが可能か否かについて評価する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

患者からのGVHD組織(皮膚、腸)の検体収集およびレパトア解析は比較的順調に進んでいる。またドナーからの末梢血も順調に得られており、MLRを用いたアロ反応性T細胞の推定も解析症例が蓄積されつつある。今後は、患者からの移植前皮膚の提供が増加すれば本研究はさらに加速すると考えられる。

今後の研究の推進方策

GVHD組織浸潤T細胞の網羅的TCR解析や、MLRにおける分裂ドナーT細胞分画の網羅的TCR塩基配列決定について、実験系は機能しており特に問題はない。また、まだ検体数は十分でないが移植前患者皮膚生検組織とドナー末梢血単核球の共培養によるアロ反応性T細胞の推定も、実験系は機能しており特に問題はない。今後は、患者とドナーに対して本研究の意義等についてより丁寧に説明し、1例でも多くの検体提供が得られるよう努力する。

次年度使用額が生じた理由

令和2年2月および3月に予定していた学会出張(国内2件、海外1件)が、新型コロナウイルス感染症流行の影響により急遽中止になったため次年度使用額が生じた。現時点では半年程度の延期開催が予定されており、次年度使用額(未使用額)は令和2年度中に使用する計画である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Donor single nucleotide polymorphism in ACAT1 affects the incidence of graft-versus-host disease after bone marrow transplantation.2020

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita S, Murata M, Koyama D, Julamanee J, Okuno S, Takagi E, Miyao K, Goto T, Ozawa Y, Miyamura K, Terakura S, Nishida T, Kiyoi H.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 111 ページ: 112-119

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02739-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of homozygous conserved extended HLA haplotype on single cord blood transplantation: Lessons for induced pluripotent stem cell banking and transplantation in allogeneic settings.2020

    • 著者名/発表者名
      Morishima Y, Morishima S, Murata M, Arima N, Uchida N, Sugio Y, Takahashi S, Matsuhashi Y, Onizuka M, Eto T, Nagafuji K, Onishi Y, Inoue M, Atsuta Y, Fukuda T, Ichinohe T, Kato S, Kanda J.
    • 雑誌名

      Biology of Blood and Marrow Transplantation

      巻: 26 ページ: 132-138

    • DOI

      10.1016/j.bbmt.2019.09.009.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospective phase 2 study of umbilical cord blood transplantation in adult acute leukemia and myelodysplastic syndrome.2020

    • 著者名/発表者名
      Terakura S, Nishida T, Sawa M, Kato T, Miyao K, Ozawa Y, Kohno A, Onishi Y, Fukuhara N, Kasai M, Fujii N, Yokoyama H, Iida H, Kanemura N, Fujieda A, Ago H, Tsutsumi Y, Nakamura F, Yago K, Moriuchi Y, Ota S, Ohashi H, Yanagisawa A, Suzuki R, Kuwatsuka Y, Atsuta Y, Miyamura K, Murata M.
    • 雑誌名

      Biology of Blood and Marrow Transplantation

      巻: 26 ページ: 139-144

    • DOI

      10.1016/j.bbmt.2019.09.021.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of glutathione S-transferase and cytochrome P450 gene polymorphism in recipients of dose-adjusted busulfan-cyclophosphamide conditioning.2020

    • 著者名/発表者名
      Terakura S, Onizuka M, Fukumoto M, Kuwatsuka Y, Kohno A, Ozawa Y, Miyamura K, Inagaki Y, Sawa M, Atsuta Y, Suzuki R, Naoe T, Morishita Y, Murata M.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 111 ページ: 84-92

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02741-8.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of outcomes of allogeneic transplantation for primary myelofibrosis among hematopoietic stem cell source groups.2019

    • 著者名/発表者名
      Murata M, Takenaka K, Uchida N, Ozawa Y, Ohashi K, Kim SW, Ikegame K, Kanda Y, Kobayashi H, Ishikawa J, Ago H, Hirokawa M, Fukuda T, Atsuta Y, Kondo T.
    • 雑誌名

      Biology of Blood and Marrow Transplantation

      巻: 25 ページ: 1536-1543

    • DOI

      10.1016/j.bbmt.2019.02.019.

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト急性GVHDにおけるT細胞応答、診断、治療.2019

    • 著者名/発表者名
      村田 誠.
    • 学会等名
      第67回日本輸血・細胞治療学会
  • [学会発表] ヒト急性移植片対宿主病組織内高頻度T細胞クローンの経時的変化.2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎翔一郎, 村田 誠, 小山大輔, 堺 寿保, 牛島洋子, 鴨下園子, 奥野真吾, 高木えり奈, Jakrawadee Julamanee, 渡邊慶介, 今橋伸彦, 寺倉精太郎, 西田徹也, 清井 仁.
    • 学会等名
      第28回日本組織適合性学会大会
  • [学会発表] 原発性骨髄線維症に対する同種造血幹細胞移植の成績:移植ソース間の比較.2019

    • 著者名/発表者名
      村田 誠, 竹中克斗, 内田直之, 小澤幸泰, 大橋一輝, 金 成元, 池亀和博, 廣川 誠, 福田隆浩, 熱田由子, 近藤 健.
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Phase I Study of Cord Blood Transplantation with Intra-Bone Marrow Injection of Mesenchymal Stem Cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Murata M, Nishida T, Terakura S, Kamoshita S, Ishikawa Y, Ushijima Y, Adachi Y, Kato K, Hirakawa A, Nishiwaki S, Nishio N, Takahashi Y, Kodera Y, Matsushita T, Kiyoi H.
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 国際学会
  • [学会発表] Prospective Evaluation of Alternative Donor from Unrelated Volunteer Donor and Cord Blood in Adult Acute Leukemia and Myelodysplastic Syndrome: No Difference between Unrelated Donor and Cord Blood.2019

    • 著者名/発表者名
      Terakura S, Nishida T, Sawa M, Kato T, Miyao K, Ozawa Y, Goto T, Kohno A, Ozeki K, Onishi Y, Fukuhara N, Fujii N, Yokoyama H, Kasai M, Iida H, Kanemura N, Endo T, Ago H, Onizuka M, Iyama S, Nawa Y, Nakamae M, Nagata Y, Kurahashi S, Tomiya Y, Yanagisawa A, Suzuki R, Kuwatsuka Y, Atsuta Y, Miyamura K, Murata M.
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi