研究課題/領域番号 |
18K08359
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
門脇 則光 香川大学, 医学部, 教授 (60324620)
|
研究分担者 |
桑原 知巳 香川大学, 医学部, 教授 (60263810)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ウイルス療法 / 腸内細菌叢 / 免疫療法 |
研究実績の概要 |
C57BL/6マウス由来メラノーマ細胞株B16に卵白アルブミン(OVA)遺伝子とヒトnectin-1遺伝子を導入したB16-OVA-nectin-1の皮下接種モデルにおいて、遺伝子組換え単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)であるT-01腫瘍内投与の抗腫瘍効果が抗菌薬の経口投与によって抑制されるという平成30年度の実験結果の再現性を確認した。この実験系からは、何らかの腸内細菌が抗腫瘍免疫反応を抑え、これを抗菌薬で除去すると、T-01で誘導される抗腫瘍免疫が高まることが示唆される。 一方、BALB/cマウス由来B細胞性リンパ腫細胞株A20にOVA遺伝子とヒトnectin-1遺伝子を導入したA20-OVA-nectin-1の皮下接種モデルを用いて同様の実験を行うと、上記とは逆に、抗菌薬投与によって腫瘍の増大が促進された。この実験系からは、何らかの腸内細菌が抗腫瘍免疫反応を増強し、これを抗菌薬で除去すると、T-01で誘導される抗腫瘍免疫が弱まることが示唆される。この実験結果の再現性を確認する必要があるが、腸内細菌叢がウイルス療法の効果に及ぼす影響は、用いる腫瘍細胞あるいはマウスの系統によって異なる可能性がある。 C57BL/6マウス由来T細胞性リンパ腫細胞株EL4にOVA遺伝子とヒトnectin-1遺伝子を導入したE.G7-OVA-nectin-1の皮下接種モデルを用いて同様の実験を行うと、抗菌薬投与によって腫瘍の増大が抑制される場合と促進される場合があり、一定の傾向が得られなかった。これは、in vitroにおけるE.G7-OVA-nectin-1のT-01への感受性が相対的に低いためかもしれない。In vitroでT-01による殺細胞効果が強い細胞株を用いてin vivoの実験を行った方がよいことが示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
B16-OVA-nectin-1を用いて平成30年度に得られた結果の再現性が、異なる系統のマウスや異なる細胞株で得られなかったことから、一定の傾向を得て次のステップに進むことができなかった。また、腸内細菌叢のメタゲノム解析にて、抗菌薬投与が腫瘍増大に及ぼす影響と腸内細菌叢の変化に相関を見いだすことができず、T-01の抗腫瘍効果に関連する特定の腸内細菌を同定することは困難と考えられた。以上より、現在までの進捗状況は当初の計画に比べやや遅れていると判断される。
|
今後の研究の推進方策 |
A20-OVA-nectin-1皮下腫瘍に対するT-01の抗腫瘍効果が抗菌薬投与によって弱まることの再現性を確認する。その後、B16-OVA-nectin-1、A20-OVA-nectin-1の皮下接種モデルを用いて、抗菌薬投与がT-01の抗腫瘍効果に影響を及ぼす免疫学的メカニズムを、腫瘍内、脾臓、腸管壁の免疫細胞(樹状細胞、T細胞、骨髄系免疫抑制細胞)の数や分画(樹状細胞分画や制御性T細胞)を調べることにより解析する。 MyD88ノックアウトマウス、STINGノックアウトマウスでT-01の抗腫瘍効果が落ちるかどうかを調べることにより、自然免疫のいずれのシグナル経路が効果発現に重要かを明らかにする。さらに、抗菌薬投与がT-01の抗腫瘍効果に与える影響がMyD88またはSTINGの欠損によって変わるかどうかを調べることにより、腸内細菌叢の変化がどの自然免疫シグナル経路を介してT-01の抗腫瘍効果に影響を及ぼすかを明らかにする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
他の研究経費との使い分けを考慮しながら計画的に経費を使用し、残額を生じた。今後マイクロバイオーム解析など高額の解析を多数行うので、次年度使用額をそれに充てる予定である。
|