研究課題/領域番号 |
18K08424
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
青柳 哲史 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (50581609)
|
研究分担者 |
久志本 成樹 東北大学, 医学系研究科, 教授 (50195434)
工藤 大介 東北大学, 医学系研究科, 講師 (30455844)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | IL-36サイトカイン / 細胞外小胞体 / 菌血症 / 敗血症 / 好中球 |
研究実績の概要 |
菌血症・敗血症は致死率の高い疾患で、微生物に応答する宿主免疫に着目した病態解明・治療開発が重要である。本研究では、ヒトの菌血症およびその重症病態である敗血症における新規IL-1サイトカインファミリーメンバーの一つであるIL-36サイトカイン(3つのアゴニスト、1つのアンタゴニスト)に着目し病態解明と治療薬としての可能性を模索することが目的である。 本年度は、微生物(グラム陽性菌、グラム陰性菌)に応答するヒトの貪食細胞(PBMCs、好中球)および血管内皮細胞におけるIL-36サイトカインの種類・誘導・分泌機構について明らかにした。特に、グラム陰性菌、およびそのコンポーネントであるLPSに応答する好中球からIL-36アンタゴニストが、細胞外小胞体に胞埋される形で分泌されることを発見した。さらに、好中球より誘導さえるIL-36アゴニストがIL-36アゴニストにより誘導される炎症を抑制系に働くことを明らかにした。また、In vitroの実験でヒトの貪食細胞から分泌される細胞外小胞体の表面マーカーの同定、内胞に含まれるIL-36サイトカインの解析方法を確立し、次にヒトの血液サンプルを用いた細胞外小胞体の解析の基礎的な準備が行うことが出来た。 また、ヒトの菌血症・敗血症例の血液サンプル(現時点で15例、目標30-40例)、健常人の血液サンプル(10例)を採取し、IL-36サイトカインのプロファイルおよび分泌形態を同定している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究では上記目標を達成するため3つのカテゴリー(①ヒトの末梢血を用いたIn vitro研究、②ヒトの血液サンプル解析、③動物実験を用いたIn vivo研究)を予定しているが、①、②に関して計画通り進行している。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究では上記目標を達成するため3つのカテゴリー(①ヒトの末梢血を用いたIn vitro研究、②ヒトの血液サンプル解析、③動物実験を用いたIn vivo研究)を予定しているが、①、②に関して計画通り進行しており、本年から次年度にかけて③動物を用いたIL-36サイトカインの機能解析についても予定を組んでおり、現在動物実験の申請を行っている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究費を効率的に使用した結果、次年度使用が発生した。 次年度は、引き続き敗血症患者の臨床サンプルの回収および解析と、敗血症動物実験モデルを用いたIL-36サイトカインの機能解析を行う予定である。
|