研究課題
これまで我々は、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の接着・バイオフィルム関連蛋白をコードするcnaの遺伝子変異が、菌体の早期播種に関与し、血流感染を高率に発症することを報告した。近年、この菌体の接着能が、アミノ酸により制御されているという可能性が示唆されている。特に、アミノ酸のうちD-アミノ酸は、近年測定技術が確立され、細菌からも産生されていることが明らかとなっている。我々の検討では、腸内細菌由来のD-アミノ酸が体内に流入し、臓器の恒常性をつかさどることが判明した。その生理的な役割、体内動態はL体と全く異なることが判明しており、現在着目されている。我々は、この菌由来のDアミノ酸は、菌自身の生活環にも深くかかわると予測し、D-アミノ酸が、MRSAの接着、バイオフィルム形成能に関与すると仮説を立て検討した。特に、新規抗菌薬への応用を念頭に置き、接着能を低下させるD-アミノ酸を探索した。D-アミノ酸のうち、D-セリン(Ser)が、MRSAのプレートへの接着を阻害した。カテーテル関連腹膜炎モデルを用いた検討においても、D-Ser投与によりカテーテルへの接着が阻害され、腹膜炎も軽減した。一方で、細菌の増殖能は変化がなかった。大腸菌を用いた接着実験によっても、D-Serは接着阻害効果を示した。これらの結果は、D-Serが菌体の接着阻害を介して、感染症発症を予防しうる可能性を示していた。これらの結果は、Biochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載された
2: おおむね順調に進展している
予定通り研究が進み、成果を英語論文として発表することができた。
得られた結果が、菌種を超えて、普遍的に抗菌薬として再現可能か評価を続ける。
本研究課題に関して、他の菌種を用いた実験を来年度に施行する必要があり、その費用として今年度分の一部をを翌年度分に充てた。
すべて 2021 2020
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)
Biochem Biophys Res Commun.
巻: 22 ページ: 50-56
10.1016/j.bbrc.2020.12.078.
Int J Rheum Dis.
巻: 24 ページ: 231-239
10.1111/1756-185X.14031
Sci Rep
巻: 11 ページ: 675
10.1038/s41598-020-80302-4
Inflamm Regen.
巻: 40 ページ: 31
10.1186/s41232-020-00140-9
BMC Nephrol.
巻: 21 ページ: 477
10.1186/s12882-020-02121-z.
Front Microbiol
巻: 11 ページ: 552418
10.3389/fmicb.2020.552418.