• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

2型糖尿病における遺伝子・環境相互連関情報ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K08493
研究機関近畿大学

研究代表者

馬場谷 成  近畿大学, 医学部, 講師 (10449837)

研究分担者 池上 博司  近畿大学, 医学部, 教授 (20221062)
川畑 由美子  近畿大学, 医学部, 准教授 (80423185) [辞退]
能宗 伸輔  近畿大学, 医学部, 准教授 (90460849)
廣峰 義久  近畿大学, 医学部, 講師 (30460851)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードNSYマウス / 2型糖尿病 / 疾患感受性遺伝子
研究実績の概要

糖尿病を発症するマウス(Nagoya-Shibata-Yasuda mouse:NSY)の糖尿病感受性遺伝子を有する染色体を、非糖尿病マウス(C3H)へ導入した系統であるコンソミックマウス/コンジェニックマウスの作製により、糖尿病および糖尿病関連形質の疾患感受性領域を特定の染色体/領域に絞り込んできた(Babaya N et al., Int J Endocrinol 2018、Babaya N et al., BMC Genet 2014、Babaya N et al., J Diabetes Res 2013、Babaya N et al., Diabetologia 2010、Babaya N et al., Biochem Biophys Res Commun 2005)。今年度は、11番染色体コンジェニック・コンソミック系統の表現型解析を行った。コンソミック系統と4つのコンジェニック系統を作成し、高血糖感受性遺伝子座、インスリン分泌不全遺伝子座、脂肪蓄積遺伝子座を同定し報告した(Kobayashi M, Babaya N et al., BMC Genet 2020)。
ヒトにおいては2型糖尿病患者の表現型パネル作成を行っているが、その過程で副腎腫瘤をもつ個人を1例同定し、病理学的解析を行い報告した(Babaya N et al., J Endocr Soc 2021、奥田、馬場谷他, 第21回日本内分泌学会近畿支部学術集会)。また、ヒト糖尿病における新たな臨床ツールcontinuous glucose monitoring(CGM)の関連指標とHbA1c・C-peptideとの関連解析を報告し(Babaya N et al., Sci Rep 2021)、flash glucose monitoring (FGM)と自己血糖測定の乖離についての発表を行った(馬場谷他, 第93回日本内分泌学会学術集会)。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship of continuous glucose monitoring-related metrics with HbA1c and residual β-cell function in Japanese patients with type 1 diabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Babaya Naru、Noso Shinsuke、Hiromine Yoshihisa、Taketomo Yasunori、Niwano Fumimaru、Yoshida Sawa、Yasutake Sara、Kawabata Yumiko、Ikegami Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83599-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Rare Case of Adrenal Cysts Associated With Bilateral Incidentalomas and Diffuse Hyperplasia of the Zona Glomerulosa2021

    • 著者名/発表者名
      Babaya Naru、Okuda Yuki、Noso Shinsuke、Hiromine Yoshihisa、Taketomo Yasunori、Niwano Fumimaru、Ueda Kazuki、Tanaka Yumiko、Yamazaki Yuto、Sasano Hironobu、Kawabata Yumiko、Ohno Yasuhiro、Ikegami Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the Endocrine Society

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1210/jendso/bvaa184

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Type 2 diabetes susceptibility genes on mouse chromosome 11 under high sucrose environment2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Misato、Ueda Hironori、Babaya Naru、Itoi-Babaya Michiko、Noso Shinsuke、Fujisawa Tomomi、Horio Fumihiko、Ikegami Hiroshi
    • 雑誌名

      BMC Genetics

      巻: 21 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12863-020-00888-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Association of a rare HLA haplotype with familial clustering of autoimmune type 1 diabetes.2020

    • 著者名/発表者名
      Noso Shinsuke、Babaya Naru、Hiromine Yoshihisa、Taketomo Yasunori、Niwano Fumimaru、Kawabata Yumiko、Ikegami Hiroshi
    • 学会等名
      17th International Congress of the Immunology of Diabetes Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Flash Glucose MonitoringとSMBGの乖離についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      馬場谷成、能宗伸輔、廣峰義久、武友保憲、庭野史丸、吉田左和、安武紗良、物部圭介、津田直信、蓑原達郎、池田守、幕谷 由佳子、川畑由美子、池上博司
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 血管内皮性嚢胞を伴う両側副腎偶発腫瘍の1例2020

    • 著者名/発表者名
      奥田祐輝、馬場谷成、能宗伸輔、廣峰義久、武友保憲、庭野史丸、山崎有人、笹野公伸、大野恭裕、川畑由美子、池上博司
    • 学会等名
      第21回日本内分泌学会近畿支部学術集会
  • [備考] 近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科

    • URL

      https://www.med.kindai.ac.jp/emdm/research-content.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi